川崎市 「JFEホールディングス」の敷地 マテリアル(素材)から世界を変える産業拠点 「南渡田地区先行地区(北地区北側)」のイメージを公開!
-南渡田地区-
「JFEホールディングス、ヒューリック、川崎市」の3者が、2023年3月に、「JFEホールディングス」が、川崎臨海部における新産業拠点の形成に向け、「ヒューリック」を事業パートナーに選定しました。
「ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター」と「川崎市」は、「南渡田地区」における産業拠点形成にあたり緊密に連携・協力することで、拠点の持続的発展につながるインキュベーション機能を構築及び促進し、南渡田地区拠点整備基本計画に位置付けた「マテリアル(素材)から世界を変える産業拠点」を実現するため、2024年5月28日、相互の協力に関する協定を締結しました。
引用資料 川崎市・公式HP(PDF:2024/05/28)
南渡田地区における産業拠点形成に向け、ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社と川崎市との連携協定を締結しました
引用資料 UMI(2024/05/28)
UMI、南渡田地区における産業拠点形成に向け、川崎市との連携協定を締結しました
「南渡田地区先行地区(北地区北側)」の「全体配置図」と「建物計画案」です。
「南渡田地区先行地区(北地区北側)」の概要です。
「狭域図」です。「南渡田地区」は面積約52haです。
「広域図」です。
| 固定リンク
« 津田沼戦争の舞台の1つ 野村不動産 地上50階、総戸数1,000戸程度を想定 商業・業務施設「モリシア津田沼」 再開発計画の予定地 | トップページ | 高さ約229mと高さ約227mの超高層ツインタワー「芝浦プロジェクト」 街区名称を「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」に決定 2024年5月30日の建設状況 »
「202 神奈川県・川崎市」カテゴリの記事
- 富士通「川崎工場」の跡地 4つのまちをテーマにした敷地内の再開発 「Fujitsu Technology Parkの再開発プロジェクト」を開始! (2025.06.05)
- 「イトーヨーカドー 川崎港町店」の跡地 地上26階、高さ約90m、総戸数約600戸の「(仮称)鈴木町駅前南地区開発計画」 条例環境影響評価準備書及び要約書の縦覧!(2025.01.08)
- 京急川崎駅隣接地 メインアリーナの収容人数最大15,000人 川崎新!アリーナシティ・プロジェクトの条例環境影響評価審査書の公告!(2024.12.04)
- 日本医科大学武蔵小杉地区C街区計画 地上50階、高さ約175mの超高層ツインタワー「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」 公式ホームページがオープン!(2024.09.29)
- 武蔵小杉地区 地上43階、高さ約165m、総戸数約500戸の「(仮称)小杉町一丁目計画に係る条例見解書」の縦覧!(2024.09.28)