« 「ホンダ(本田技研工業)」の新たな司令塔 Honda青山ビル建替え計画 新ビルの概要は、地上25階、高さ約150m、延床面積約53,000㎡ | トップページ | JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 新改札口「公園改札」および「ペリエ海浜幕張」の新エリア 2025年3月22日(土)にオープン! »

2024年12月26日 (木)

東京都日野市 「三井不動産」が日野自動車日野工場跡地に大規模データセンター「日野DC計画」を建設 3棟・総延床面積16万2360㎡の規模!

Tokyohino241211
-日野自動車日野工場跡地-
 2025年2月12日に発売される乃木坂46の「与田祐希3rd写真集」のタイトルが「ヨーダ」に決定しました(笑)。私は「乃木坂46」も「スター・ウォーズ」も大好きなので感慨深いものがあります。「フォースと共にあらんことを(May The Force Be With You)」(Googleマップの衛星写真を引用)。

 本題に戻って、「三井不動産」は、東京都日野市日野台三丁目の日野自動車工場跡地に、総延床面積16万2360㎡規模のデータセンタ―「日野DC計画」を建設します。設計は「鹿島建設」、施工者は未定です。

 建設通信新聞(2024/10/03)
 【16万㎡、設計は鹿島】日野自工跡地にデータセンター/三井不

 施設は、データセンタ―は、地上5階(延床面積6万3620㎡)×2棟と地上3階(延床面積3万3620㎡)×1棟の合計3棟、および付属建物2棟で構成します。最高高さは72mとしています。敷地面積は11万4118㎡で建築面積は3万6300㎡です。受電容量は合計260メガワットの規模になる予定です。

日野自動車日野工場跡地を再び売却
 「日野自動車」は2022年12月に、日野工場の一部だった約11万4000㎡の土地をの譲渡を発表していました。土地は2023年9月に「三井不動産」に売却し、三井不動産はデータセンター「日野DC計画」を建設します。

 残る用地のうち約15万5000㎡を新たに譲渡することにしました。譲渡先、引き渡し日、譲渡価格、譲渡益はいずれも未定です。2025年2月の契約締結を目指します。

 「日野自動車」は、「三菱ふそうトラック・バス」と経営統合に向けた基本合意を行い、会社を再建中ですが、認証不正問題もあり、経営的には非常に厳しい状態が続いています。


Osakamaru241260
しかのこのこのここしたんたん

 東京都日野市つながりで、日野市が舞台のアニメ「しかのこのこのここしたんたん」では、「日野市」を「人知の及ばぬ人外魔境」のような扱いをしていましたが、実際は街を「鹿」は闊歩していません(笑)。

 私が2024年に一番ハマったアニメは「しかのこのこのここしたんたん」です。「公式アニメブック」まで買ってしまいました(笑)。YouTubeで2024年12月30日(月)まで 1週間の期間限定で全12話が公開されています。無茶苦茶なストーリーですが面白いですよ!

 YouTube フル☆アニメTV
 【全12話】しかのこのこのここしたんたん 2024年12月30日(月)まで 全12話 期間限定イッキ見!


Kita241228
日本のビルベスト111(2024年12月25日発売)
 「日本のビルベスト111」は、2016年10月に発売した「日本のビルベスト100」の改訂版です。改訂版のお話は非常に名誉な事だったのですが、私は病気のリハビリ中のため、体力的に遠方に取材に行けません。

 そのため追加ビルの執筆は、超高層ビルマニア界のレジェンドである「なかやんさん(中谷幸司氏)」にお願いしました。私には「なかやんさん」といっしょに本を出版する長年の夢があったので夢が叶いました(@関西人)。



|

« 「ホンダ(本田技研工業)」の新たな司令塔 Honda青山ビル建替え計画 新ビルの概要は、地上25階、高さ約150m、延床面積約53,000㎡ | トップページ | JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 新改札口「公園改札」および「ペリエ海浜幕張」の新エリア 2025年3月22日(土)にオープン! »

151 東京都・ 23区以外」カテゴリの記事