品川区 地上30階、高さ約110m、総戸数約290戸の「戸越公園駅北地区第一種市街地再開発事業」 都市計画案の説明会を開催!
-戸越公園駅北地区第一種市街地再開発事業-
品川区で計画が進む「戸越公園駅北地区第一種市街地再開発事業」の概要が明らかになりました。概要は、地上30階、地下1階、高さ約110m、延床面積約28,900㎡、総戸数約290戸の超高層タワーマンションです。都市計画案の説明会が、2025年3月16日(日)と3月17日(月)に開催されます。
建設通信新聞(2025/03/07)
戸越公園駅北地区再開発で都市計画案/規模は30階建て2.9万㎡/事業協力者に大成、東急
引用資料 品川区・公式HP(PDF:2025/02/26)
戸越公園駅北地区に関する都市計画案について
品川区は、2025年3月14日(金)~3月28日(金)に都市計画案の縦覧を行い、2025年5月上旬に都市計画審議会に付議し、2025年5月下旬の都市計画決定を目指しています。施工区域は、品川区戸越五丁目7、10の約0.6haです。
事業協力者には、「大成建設」と「東急」が参画しています。現時点でのスケジュールは、2026年度の事業認可、2027年度の解体着工を経て、再開発施設の建設を進め、2031年度の竣工を目指しています。
戸越公園駅北地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-東京都品川区戸越五丁目7、10
◆ 交通-東急大井町線「戸越公園」駅
◆ 階数-地上30階、地下1階
◆ 高さ-約110m
◆ 敷地面積-約3,300㎡
◆ 建築面積-約1,900㎡
◆ 延床面積-約28,900㎡
◆ 容積対象面積-約19,900㎡
◆ 用途-共同住宅、店舗、駐車場等
◆ 総戸数-約290戸
◆ 建築主-戸越公園駅北地区市街地再開発準備組合
◆ 事業協力者-大成建設、東急
◆ 解体工事-2027年度予定
◆ 竣工-2031年度予定
「戸越公園駅北地区の課題」です。
「開発整備の方針」です。
「第一種市街地再開発事業の決定について」です。
「戸越公園駅北地区(戸越5‐10、5‐7) の位置」です。
| 固定リンク
« 住友林業 2024年12月期の連結業績 住宅需要が旺盛なアメリカで好調 売上高が2兆円突破 2025年12月期も好調を維持する見通し! | トップページ | 横浜みなとみらい21地区 PRYME COAST みなとみらい 「ヒルトン・ガーデン・イン横浜みなとみらい」が2026年前半にオープン! »
「128 東京都・品川区」カテゴリの記事
- 品川区 地上30階、高さ約110m、総戸数約290戸の「戸越公園駅北地区第一種市街地再開発事業」 都市計画案の説明会を開催!(2025.03.11)
- 品川区新庁舎整備 品川区役所(品川区本庁舎・議会棟・第三庁舎)の移転 総事業費706億8500万円に増額 2029年9月の開庁を目指す!(2025.02.07)
- 品川区 大井町駅周辺広町地区開発 総延床面積約258,000㎡の「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」 2025年1月28日の建設状況(2025.01.31)
- 品川区 大井町駅周辺広町地区開発 総延床面積約258,000㎡の「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」 2024年10月8日の建設状況(2024.10.10)
- JR大崎駅 大崎駅東口第4地区再開発 「西地区」は、地上38階、高さ約140m 「東地区」は、地上35階、高さ約140m 完成イメージ公開!(2024.07.18)