« 「津田沼パルコA館」の跡地 跡地はタワーマンション? 「(仮称)千葉県船橋市前原西二丁目計画 地下解体および埋戻し工事」の2025年6月下旬の状況 | トップページ | 「西武船橋店」の跡地 (仮称)船橋市本町1丁目計画新築工事 地上51階、高さ約193mの「プレミストタワー船橋」 公式HPがオープン! »

2025年6月27日 (金)

北海道ボールパークFビレッジ ファイターズファンの憧れ ボールパーク内の分譲マンション「レ・ジェイド北海道ボールパーク」

Kitahiroshima220911
-北海道ボールパークFビレッジ-
 「ウマ娘」にこんなに感動するとは思いませんでした。アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が放送中ですが、「オグリキャップ VS タマモクロス」の大勝負に感動してしまいました。競走馬を萌えキャラに擬人化していますが、日本は萌えキャラが戦車戦をする「ガールズ&パンツァー」や萌えキャラが艦隊戦をする「艦隊これくしょん -艦これ-」などなんでもありですね(笑)。

 本題に戻って、「日本ハム、北海道日本ハムファイターズ」は、北海道北広島市に新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド北海道)」を核とする「北海道ボールパークFビレッジ」を整備しています。

 「北海道日本ハムファイターズ」は、本拠地を「札幌ドーム」から「エスコンフィールド北海道」に移転しました。「エスコンフィールド北海道」は2023年3月にオープンしました。

レ・ジェイド北海道ボールパーク
 2023年に北海道北広島市で開業予定の北海道日本ハムファイターズの新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO」を核とする北海道ボールパーク F ビレッジの一画において「日本エスコン」が分譲しています。新規分譲マンション「レ・ジェイド北海道ボールパーク」について、2022年9月19日に全戸契約完売しました。

 引用資料 日本エスコン(PDF:2022/09/20)
 不動産販売事業『レ・ジェイド北海道ボールパーク』完売のお知らせ

レ・ジェイド北海道ボールパークの概要
◆ 所在地-北海道北広島市共栄228番8
◆ 交通-JR千歳線「北広島」駅徒歩22分
◆ 階数-地上14階、地下0階
◆ 敷地面積-3,496.95㎡(実測面積)
◆ 建築面積-1,868.06㎡
◆ 延床面積-14,796.43㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
◆ 用途-共同住戸、店舗
◆ 総戸数-119戸(住戸118戸、店舗1戸)、販売戸数118戸(募集対象外住戸25戸含む)
◆ 建築主-日本エスコン
◆ 設計者・監理者-浅井謙建築研究所
◆ 施工者-中山組
◆ 竣工-2023年02月下旬
◆ 入居開始-2023年03月下旬


Kitahiroshima220912
「現地位置図」です。


Kitahiroshima250651
竣工した「レ・ジェイド北海道ボールパーク」です。


Kitahiroshima250652
南西側から見た様子です。


Kitahiroshima250653
緑がいっぱいです。


Kitahiroshima250654
北側から見た様子です。


Kitahiroshima250655
北側から見た様子です。


Kitahiroshima250656
北西側から見た様子です。


Kitahiroshima241211
「北海道ボールパークFビレッジ」です(Googleマップの衛星写真を引用)。



|

« 「津田沼パルコA館」の跡地 跡地はタワーマンション? 「(仮称)千葉県船橋市前原西二丁目計画 地下解体および埋戻し工事」の2025年6月下旬の状況 | トップページ | 「西武船橋店」の跡地 (仮称)船橋市本町1丁目計画新築工事 地上51階、高さ約193mの「プレミストタワー船橋」 公式HPがオープン! »

401 北海道」カテゴリの記事