「イオン」と「京成電鉄」の資本業務提携 閉店した「イトーヨーカドー津田沼店」 跡地を再整備して新たなランドマーク化 2025年6月下旬の状況
-津田沼戦争-
テレビアニメ「推しの子」について、日本全国47都道府県をイメージしたキャラクターが登場し、日本全国で【推しの子】を推してもらえる企画を展開してゆく、「日本全国project【47都道府県の子】」が始動しています。5月に「近畿地方・九州地方ビジュアル」が公開されたのに続いて、「関東地方・東北地方ビジュアル」が公開されました。
日本全国project【47都道府県の子】」 → 日本全国エリアマップ
私的には「神奈川県」は神奈川県出身でエセ関西弁をしゃべる「寿みなみ」を期待していましたが「アイ」でした。主要メンバー6人以外からは選ばないようです。ちなみに私の推しは「黒川あかね」です。
本題に戻って、「習志野市」と「船橋市」にまたがる津田沼地域では、1970年代後半にパルコ、丸井、高島屋、ダイエーと大手が次々に出店して、「津田沼戦争」と呼ばれた時代がありました。
「イトーヨーカドー津田沼店」は、1980年代、1990年代にはイトーヨーカドーの全国店舗の中で、売上高が10年以上連続1位になるなど、イトーヨーカドーで一番の繁栄店でした。
「セブン&アイ・ホールディングス」傘下の総合スーパーの「イトーヨーカドー津田沼店」を2024年9月29日で閉店しました。1977年に開業し全国のイトーヨーカドーの店舗の中で最も売れた時期もありましたが、近年は近隣の競合店に押されていました。
● イオンと京成電鉄の資本業務提携合意!
「イオン」と「京成電鉄」は、両社の持つアセットとノウハウを生かし、地域の暮らしをより豊かにするため、業務提携に合意しました。両社の安定した信頼関係を構築するため、相互に株式を保有する形での資本提携が必要であるとの判断から、2024年10月31日に提携契約を締結しました。
引用資料 イオン(PDF:2024/10/31)
イオン株式会社と京成電鉄株式会社の資本業務提携合意のお知らせ
それぞれがおよそ150億円分の株式を年内に取得する予定で、予定どおり実施されれば、イオンは京成電鉄の2.33%程度、京成電鉄はイオンの0.46%の株式を保有することになります。
提携第一弾の取り組みとして、新津田沼駅周辺の再整備による新たなランドマーク化を計画しています。新京成電鉄が保有する新津田沼駅南側に隣接する「津田沼12番街ビル」を中心とした駅周辺施設を京成グループが改修と刷新を行い、駅北側に隣接し現在営業中の「イオンモール津田沼店」とともに、イオンリテールが一体的に運営することでバリューアップを行います。
● 津田沼12番街ビル他短期集中保全工事
工事名は「津田沼12番街ビル他短期集中保全工事」です。工期は2024年11月12日~2026年1月31日予定です。事業主は「東急建設」、注文者は「京成電鉄」となっています。
「新津田沼駅周辺のMAP」です。
● 将来的には再開発か?
今回は、「津田沼12番街ビル」の改修と刷新ですが、将来的には「津田沼12番街ビル」を中心とした駅周辺施設の再開発を行うと思われます。
「イオンモール津田沼店」と閉店した「イトーヨーカドー津田沼店」の2025年6月下旬の状況です。工事名は「津田沼12番街ビル他短期集中保全工事」です。工期は2024年11月12日~2026年1月31日予定です(写真提供読者さん)。
西側から見た様子です(写真提供読者さん)。
この部分に「7&i」のロゴがありました(写真提供読者さん)。
南東側から見た様子です(写真提供読者さん)。
工事名は「津田沼12番街ビル他短期集中保全工事」です(写真提供読者さん)。
「労災保険関係成立票」です。工期は2024年11月12日~2026年1月31日予定です(写真提供読者さん)。
| 固定リンク
« 幕張新都心 千葉県立幕張海浜公園Aブロック プロバスケットボールチーム「アルティーリ千葉」の新アリーナ 2万人を収容できる規模で整備! | トップページ | JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 新改札口「公園改札」および「ペリエ海浜幕張」の新エリアがオープン! »
「234 千葉県・湾岸部」カテゴリの記事
- 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 「船橋競馬場大規模改修工事」が完了 引き続き行われていた周辺の整備もほぼ完成!(2025.07.05)
- 三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY 2025年10月に開業予定の「北館建替え計画Ⅰ期」 2025年6月下旬の建設状況(2025.07.04)
- 「西武船橋店」の跡地 (仮称)船橋市本町1丁目計画新築工事 地上51階、高さ約193mの「プレミストタワー船橋」 公式HPがオープン!(2025.06.28)
- 「津田沼パルコA館」の跡地 跡地はタワーマンション? 「(仮称)千葉県船橋市前原西二丁目計画 地下解体および埋戻し工事」の2025年6月下旬の状況(2025.06.26)
- 「イオン」と「京成電鉄」の資本業務提携 閉店した「イトーヨーカドー津田沼店」 跡地を再整備して新たなランドマーク化 2025年6月下旬の状況(2025.06.23)