祝! 「あべのハルカス」グランドオープン タワー館16階屋上の「屋上庭園」
-あべのハルカス-
2014年3月7日に近畿日本鉄道が約1300億円を投じた日本一の高さ300mの超高層ビル「あべのハルカス」がグランドオープンしました。
3日間(3月7日~9日)の入場者数は約46万2000人(概算)だったようです。内訳は、ハルカス300(展望台)約1万9000人、大阪マリオット都ホテル約6000人、あべのハルカス美術館約1万7000人、あべのハルカス近鉄本店約42万人となっています。
● タワー館16階屋上の「屋上庭園」
2階から「ハルカスシャトル(16階行きエレベーター)」で16階で降りると、展望台「ハルカス300」への入場ゲートと「あべのハルカス美術館」があります。
タワー館16階北側の屋上には「屋上庭園」が設けられています。「屋上庭園」に正式な名称があるのか調べても分かりませんでした。
本格的に植栽が行われています。
ベンチもあり疲れたら休む事も出来ます。
北側と東側には、展望スペースが設けられています。
展望スペースはこんな感じです。
大きな「ACW(アルミカーテンウォール)」を間近で見る事が出来ます。
(おまけ)
あべのハルカスでは、~街中で“あべの”の花が咲き誇る~「グランドオープニング装飾」があちこちで行われていますが、ファサード部分の様子です。
| 固定リンク