(仮称)京都駅南開発計画
-(仮称)京都駅南開発計画-
この用地は、松下電器産業グループの照明工場跡地でバブル期にも大規模な再開発計画がありましたが、バブル崩壊により頓挫しました。
長らくMID都市開発の駐車場として使われていました。いろいろな構想が出ては消えていきました。立命館大学の駅前キャンパスなんてウワサもありました。
JR京都駅前の一等地をこのような状態紙にしておくのはもったいないとずっと思っていましたが、関西でも景気回復が鮮明になりやっと動き出しました。
ジョイントコーポレーションが中心になり、シネマコンプレックスを含む大型商業施設が建設されます。
京都駅の南口はアバンティと新・都ホテル以外はめぼしい施設がなく100万都市とは思えない駅前でしたが、大型商業施設が出来ることのよりかなり改善されると思います。それでもまだまだですが・・・
概要
◆ 階数-地上6・7階、地下1階
◆ 敷地面積-30,131.71㎡
◆ 延床面積-152,197.65㎡
◆ 店舗面積-約59,900㎡
◆ 着工-2006年12月
◆ 竣工-2008年10月予定
ジョイントコーポレーション(PDF:2007/03/09)
京都駅南開発計画 新築工事
場所はここ → Yahoo!地図情報
| 固定リンク
「61 京都府」カテゴリの記事
- 世界最強のコンテンツ 任天堂の持分法適用関連会社「株式会社ポケモン」 2025年2月期決算 売上高4,109億円、営業利益1,007億円の超高収益企業!(2025.07.08)
- 京阪ホールディングス 延床面積約27,000㎡のホテルと商業施設の複合施設「(仮称)三条駅周辺プロジェクト」 完成予想イメージを公開!(2025.07.03)
- 京都の上場企業で売上高No1 「Nidec(ニデック)」の2025年3月期の連結決算 売上高・営業利益・税引前利益の全ての項目において過去最高を更新!(2025.06.25)
- 自動倉庫システムメーカー マテハン業界の世界シェア1位の大阪の「ダイフク」、世界シェア4位の京都の「村田機械」 2025年3月期連結決算!(2025.06.20)
- 京都岡崎の老舗料亭「岡崎つる家」 インターコンチネンタル・ホテルズ・グループの最高級ブランド「リージェント京都」 2025年5月23日に地鎮祭を挙行!(2025.06.15)