神戸市立中央市民病院整備運営事業
-神戸市立中央市民病院整備運営事業-
現在の神戸市立中央市民病院はポートアイランド一期工事の部分にあります。
1981年に完成したため、老朽化が激しく、外壁もかなり汚くなっており、素人目に見ても何らかの対策が必要なことが分かります。
神戸市は移転先として、ポートアイランド二期工事の「神戸医療産業都市」の一番北側に移転することを決定していましたが、入札を行い「神戸製鋼・伊藤忠商事グループ」が落札しました。
落札価格は、約1000億円です。これには病院の整備費以外に30年間の維持管理運費も含んでいます。ベッド数は現在の中央市民病院が約900床ですが、新病院は約600床になる予定です。
病院施設の概要
◆ 建築面積-21,266.36㎡
◆ 延床面積-82,802.78㎡(病院施設63,927.15㎡)
◆ 構造-鉄骨造(免震構造)
◆ 階数-地上9階、塔屋1階、地下1階
神戸市からのお知らせ(PDF:2007/08/14)
神戸市立中央市民病院整備運営事業にかかる落札者決定について
場所はここ → Yahoo!地図情報
新病院は、理化学研究所が運営する「発生・再生科学総合研究センター」、先端医療振興財団が運営する「先端医療センター」と並ぶ神戸医療産業都市の中核施設として期待されています。
ポートアイランド二期には、理化学研究所の「次世代スーパーコンピュータ」施設の建設も決定しており、企業の進出も活発になっています。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市①」カテゴリの記事
- 阪神本線三宮駅改良工事 2008年12月8日の建設状況(2008.12.12)
- エルグレース神戸三宮 タワーステージ 2008年10月18日の建設状況(2008.10.20)
- ジークレフ新神戸タワー 2008年10月18日の建設状況(2008.10.20)
- 理化学研究所 次世代スーパーコンピュータ 2008年10月18日の建設状況(2008.10.19)
- (仮称)神戸・旧居留地プロジェクト 2008年9月28日の建設状況(2008.10.01)