« 水都・OSAKAαプロジェクト 2007/09/04 | トップページ | 京阪守口市駅前のタワーマンション計画 »

2007年9月 8日 (土)

西九条駅周辺 大日本塗料・旧大阪工場跡地&大阪市立咲くやこの花高等学校・中学校

Nishikujyo1-大日本塗料・旧大阪工場跡地
 大日本塗料の旧大阪工場跡地です。2005年3月に生産を休止し、大手デベロッパーに売却されています。敷地面積は17,854㎡とかなり広いです。すでに解体工事は終わり、現在は更地になっています。何が建設されるのでしょうか?

 場所はここ → Yahoo!地図情報
 
 
 
Nishikujyo2大日本塗料・旧大阪工場跡地を別方向から見ました。
 
 
 
Nishikujyo3-大阪市立咲くやこの花高等学校・中学校-
 「大阪市立咲くやこの花高等学校・中学校」は、従来の大阪市立扇町高等学校(中之島)と大阪市立此花総合高等学校を統合改編して、中高一貫校として、2008年4月1日に開校します。
 「総合学科」、「演劇科」、「食物文化科」の3学科を設置予定で、総合学科には「自然科学系列」、「ロボット工学系列」、「スポーツ系列」、「人文科学系列」、「造形芸術系列」、「映像表現系列」の6つのユニークな系列が設けられる予定です。

 場所はここ → Yahoo!地図情報

 なお旧:大阪市立扇町高等学校は中之島地区にあり、大阪市は次世代スーパーコンピュータ誘致を計画していましたが、神戸市に決定したため大阪市の計画は頓挫しました。ただ周辺には大規模な再開発計画が次々と具体化しており、いずれは扇町高等学校跡地も超高層ビルに生まれ変わると思われます。
 
 
 
Nishikujyo4大阪市立咲くやこの花高等学校・中学校の建設現場を別方向から見ました。
 
 
 
Nishikujyo5関西を中心に展開しているホームセンターコーナンの巨大店舗「PRO西九条春日出店」です。関西電力の春日出発電所跡にオープンしました。昨年の3月「超高層ビルとパソコンの歴史」のコラムにタワーマンションが建設されればいいな!と書きましたが、その時点ではすでにコーナンの出店が決定していました。全くノーマークでした。

 場所はここ → Yahoo!地図情報

|

« 水都・OSAKAαプロジェクト 2007/09/04 | トップページ | 京阪守口市駅前のタワーマンション計画 »

31 大阪市・北部①」カテゴリの記事