甲南CUBE西宮の建設現場
-甲南CUBE西宮-
2009年に学園創立90周年を迎える甲南大学は、2009年4月に2つの学部を開設する計画を進めています。1つ目が「フロンティアサイエンス学部」で、神戸市中央区港島南町の「ポートアイランド新キャンパス」に設置されます。
2つ目が「マネジメント創造学部」で、西宮市高松町の「甲南CUBEE西宮」キャンパスに開設予定です。「マネジメント創造学部」は、1学年180名で、「経済学」「経営学」を融合し、社会の実態に近いカリキュラムの実現を目指します。敷地面積は2,548㎡で大学のキャンパスとしてはかなり狭いです。
建設現場にある完成予想図を撮影しました。
場所はここです。
大きな地図で見る
| 固定リンク
「96 大学編」カテゴリの記事
- 2024年11月発表 2024年司法試験合格者 ベスト10に「京都大学107人、大阪大学72人、神戸大学51人、同志社大学41人」の4法科大学院!(2024.11.08)
- 名古屋市 (仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト 複合ビル、大学校舎を整備 一期工区を2025年2月に着工、2027年春のオープン!(2024.10.06)
- 同志社大学京田辺キャンパス 新たなスポーツ交流拠点「スポーツ・コンプレックス」 「新アリーナ」と「多目的コート」を整備!(2024.08.08)
- 龍谷大学 「深草を森にする」をコンセプトに深草キャンパス大規模施設整備 4つの新棟と1つの既存施設を改修!(2024.04.01)
「57 兵庫県・西宮市」カテゴリの記事
- 阪急神戸本線「武庫之荘駅-西宮北口駅」の間に「(仮)武庫川周辺阪急新駅」を設置 新駅設置事業に着手 2031年度末の開業予定!(2025.04.19)
- 阪神西宮駅北口 地上40階前後の「阪神西宮駅北地区公民連携事業」 都市計画手続きの報告に合わせて、事業概要を公表!(2024.12.28)
- 阪神甲子園球場 銀傘をアルプススタンドまで拡張 新たに地上6階の建物を建設 5階に「観覧エリア」、6階に「個室観覧エリア」も!(2024.08.03)
- JR西宮駅前 地上35階、高さ約129mの「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」 総事業費が100億円増の313億円となる見込み!(2024.07.10)
- 名神湾岸連絡 「名神高速道路・阪神高速3号神戸線」と「阪神高速5号湾岸線」を接続 「阪神高速会社」と「西日本高速会社」が参画!(2024.04.07)