高島屋大阪店新本館新築工事&南海ビル美装化改修工事
-高島屋大阪店新本館新築工事-
高島屋大阪店新本館の様子です。この部分は第1期になります。第1期は2007年12月に完成しました。2008年1月から北側部分の既存建築物の解体に入り、第2期工事に入ります。第2期工事は2009年7月に完成予定です。
オープンは、2009年秋を予定し、売場面積は78,000㎡(増床部分22,000㎡)の巨大百貨店になります。
銭高組・ダイジェスト(完成予想図等)
概要
◆ 階数-地上11階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ-58m
◆ 敷地面積-34,252㎡(施設全体)
◆ 建築面積-4,158㎡
◆ 延床面積-44,290㎡
◆ 着工-2006年11月
◆ 竣工-2009年07月予定
◆ オープン-2009年秋予定
荷物の搬入口はどうするのかな?と思っていましたが、ちゃんと設けていました。
なんばパークスの「パークスガーデン」から見たらこんな感じです。従来の南海ターミナルビルと比べてかなり高さが高いことが分かります。
すでに北側部分の既存建築物の解体工事に入っています。第2期工事は2009年7月に完成予定です。1期工事とほぼ同じ規模の棟が建設されます。
-南海ビル美装化改修工事-
重厚な「南海ビル」が工事用フェンスで覆われています。「南海ビル」は大規模改装時や関空開港時にも美装化工事が行われましたが、こんな大規模に行うのは初めて見ました。
竣工当時の装飾物の復活や外壁の美装化を行うようですが、この際だから排気ガスですすけた外装を徹底的に奇麗に磨いてほしいと思います。
南海電気鉄道(PDF:2007/05/14)
「南海ターミナルビル」等の再生計画に着手します
告知板を撮影してみました。
| 固定リンク
「33 大阪市・南部①」カテゴリの記事
- 大阪ミナミの中心 「もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地開発」がやっと動き出す!(2016.07.29)
- (仮称)上本町ターミナル整備工事のうち上本町駅南複合ビル建設工事 2008年12月20日の建設状況(2008.12.27)
- レジデンスタワー上本町 2008年12月20日の建設状況(2008.12.26)
- ザ・上本町タワー 2008年12月20日の建設状況(2008.12.25)
- マルイト難波ビル 2008年12月20日の建設状況(2008.12.22)