« アクティ大阪展望台 2008/03/17 | トップページ | 祝! JR「おおさか東線」開業 Part 4 「JR長瀬駅」編 »

2008年3月19日 (水)

祝! JR「おおさか東線」開業 Part 3 「JR俊徳道駅」編

Jrhigashi31
-おおさか東線・JR俊徳道駅(しゅんとくみち)-
 2008年3月15日に、JR「おおさか東線(5駅)」が開業しました。「JR俊徳道駅」は、北から数えて3番目の駅です。近鉄大阪線の「俊徳道駅」と区別するために駅名に「JR」が付きます。 
 

Jrhigashi32
「JR俊徳道駅」の北端から北側を見た様子です。
 
 
Jrhigashi33
「JR俊徳道駅」の北端から南側を見た様子です。 
 
 
Jrhigashi34
「JR俊徳道駅」のホーム中央部分です。ホームは島式の1面2線ですが、このようにかなり狭いです。駅名に大きく「JR」と書かれています。
 
 
Jrhigashi35
「JR俊徳道駅」の南端から北側を見た様子です。ホーム自体がかなりカーブしている事が分かります。
  
 
Jrhigashi36
ホームがカーブしているので、電車はかなり傾いて停車します。立っている人と比べれば分ると思いますがカメラが傾いているのではありません(笑)。
 
 
Jrhigashi37
「JR俊徳道駅」の南端から南側を見た様子です。すぐ先を近鉄「大阪線」の高架が走っています。
  
 
Jrhigashi38
地上から見た「JR俊徳道駅」です。非常にコンパクトな駅です。
 
 
Jrhigashi39
近鉄の「俊徳道駅」です。「JR俊徳道駅」のホームからすぐ西側に見えるのに乗り換えるには一度地上に降りる必要があります。

|

« アクティ大阪展望台 2008/03/17 | トップページ | 祝! JR「おおさか東線」開業 Part 4 「JR長瀬駅」編 »

49 大阪府・その他」カテゴリの記事

91 鉄道編・JR」カテゴリの記事