« 「(仮称)城東区永田三丁目計画」の建築計画のお知らせ | トップページ | 阪神・尼崎駅改良工事 新4番線(5番線)ホームの工事状況 »

2008年5月24日 (土)

須磨コーストタワー 2008年5月23日の建設状況

Suma08051
-須磨コーストタワー- 

 「須磨コーストタワー」は、須磨海浜水族館の隣の須磨海浜公園の道を挟んだ北側にあった「スマボウル」跡地に建設中です。すぐ北東側にJR神戸線「須磨海浜公園駅」が2008年3月15日に開業しました。
 地上36階、塔屋2階(ペントハウス)、地下1階、高さ115.99m、総戸数229戸の超高層タワーマンションです。
 
 
Suma08052
「須磨コーストタワー」の建設現場を、「須磨海浜公園駅」前から見た様子です。
 
 
Suma08053
本当の目的は「神戸市立・須磨離宮公園」に行くことでした。「須磨コーストタワー」から北側に歩くと「須磨離宮公園」があります。現在「春のローズフェスティバル 2008 5月10日(土)~6月15日(日)」が開かれています。180種4000株のバラが見ごろです。
 私は、よく「超高層ビルの写真しか撮影していないのか?」と誤解されますが、京都・奈良の神社仏閣、動物・鳥や植物も大好きなのでよく撮影します。意外だったでしょ!(笑)
 
 
Suma08054
薔薇(1)、花の写真を撮影しているとマクロレンズが欲しくなります・・・
 
 
Suma08055
薔薇(2)
 
 
Suma08056
薔薇(3)

|

« 「(仮称)城東区永田三丁目計画」の建築計画のお知らせ | トップページ | 阪神・尼崎駅改良工事 新4番線(5番線)ホームの工事状況 »

51 兵庫県・神戸市①」カテゴリの記事