梅田阪急ビル立替計画 2008/06/23
撮影日2008年6月23日
想像していたより上に伸びるスピードが速くないような気がします。撮影時には16階(百貨店棟13階+オフィス棟3階)を建設しています。
このビルは2フロアずつ上に伸びていますが、オフィス棟の建設スピードを見ると、6月6日の撮影時に、15階・16階部分の工事に着手した直後のようでした。「23-6=17」で約17日間かかっています。
少し前後の余裕を見て2フロアで20日間(1フロア10日間)と考えて、最上階は41階なので最上階に到達するまで「41-16=25」であと25階分に「25×10=250」で250日間必要です。前後20日の誤差を考えると今後230日~270日後くらいに上棟するのではないでしょうか? となると8ヶ月から9ヶ月先くらい先? 今のペースだと来年の春くらいに上棟を迎える事になります。
ただS造(鉄骨造)の超高層ビルは、軌道に乗ると猛烈にスピードが速くなるので、実際は年内に上棟する気もします。第一期の百貨店部分のオープン予定が2009年秋なのでこの事を考えても年内に上棟する必要があると思います。
こうやってあれこれ想像したり妄想したりするのが超高層ビルヲタの一番の楽しみですね(笑)。
撮影日2008年6月23日
| 固定リンク
「竣工済-梅田阪急ビル①」カテゴリの記事
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/28 33階・34階部分の建設に突入!(2008.12.29)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/24(2008.12.26)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/17(2008.12.20)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/08 31階・32階部分の建設に突入!(2008.12.09)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/01(2008.12.02)