アクティ大阪展望台 2008/07/07
撮影日2008年7月7日
全景です。ヨドバシカメラ西側の交差点からJR大阪駅に入る仮設通路がまた移動していました。つい最近までタワークレーンの右に通路があったのですが、現在はタワークレーンが建っている建設中の1階部分が仮設通路になっています。
撮影日2008年7月7日
西側部分です。超高層棟および伊勢丹(三越)が建設される部分です。こちらも高くなってきました。
撮影日2008年7月7日
東側部分です。吹き抜け(アトリウム空間)および専門店が建設される部分です。なぜ地上1階部分からタワークレーンを建てないのか不思議に思っていましたが、仮設通路を確保するためだったのですね。仮設通路を確保しながらの工事は大変ですね。
撮影日2008年7月7日
さらに東側です。専門店が建設される部分です。
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ①」カテゴリの記事
- 大阪駅南側広場整備「南広場(東側) 2015/12/25 遂に「スカイウォーク(歩道橋)」が「サウスゲートビルディング」に接続!(2015.12.26)
- アクティ大阪展望台 2008/12/24(2008.12.25)
- アクティ大阪展望台 2008/12/17(2008.12.19)
- アクティ大阪展望台 2008/12/08(2008.12.10)
- アクティ大阪展望台 2008/11/26(2008.11.27)