梅田阪急ビル立替計画 2008/08/25
撮影日2008年8月25日
阪急グランドビル展望台からです。南側の展望台ですが、建設中の部分まで結構隙間があり、東側はかなり空いているのでビルが完成しても真っ暗にはならないようです。
撮影日2008年8月25日 西側部分です。人間が小さく見えます。
撮影日2008年8月25日 阪神百貨店屋上からです。
撮影日2008年8月25日
オフィス棟部分の一部に「カーテンウォール」が取り付けられ始めました。この部分って窓無かったんでしたっけ? 完成予想図を見てもよく分かりません・・・
撮影日2008年8月25日
おまけ 「梅田田阪急ビル立替計画」とは関係ないのですが、曽根崎二丁目にある怪しげな廃墟ビルの工事が始まりました。
ここからでは解体なのか再生なのかよく分かりませんが、解体工事なら隣の駐車場と合わせるとかなりの敷地面積!なんて妄想してしまいました(笑)。
| 固定リンク
「竣工済-梅田阪急ビル①」カテゴリの記事
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/28 33階・34階部分の建設に突入!(2008.12.29)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/24(2008.12.26)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/17(2008.12.20)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/08 31階・32階部分の建設に突入!(2008.12.09)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/01(2008.12.02)