あまがさき緑遊新都心「キリンガーデンシティ」等 2008年8月25日の建設状況
-あまがさき緑遊新都心-
写真は「あまがさき緑遊新都心」を、JR尼崎駅前のペデストリアンデッキ(南東側)から撮影した様子です。いつものように複数写真のパノラマ合成です。継ぎ目が分かりにくくなりちょっと腕を上げたでしょ(笑)!
「あまがさき緑遊新都心」は、JR尼崎駅前のキリンビール尼崎工場の跡地を中心とした再開発プロジェクトです。尼崎駅前の中心街区には、キリンガーデンシティ(仮称)、ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス、オリックスグループの施設等が建設されます。
約1年前 → Part1 キリンガーデンシティ&オリックスグループの施設等
約1年前 → Prrt2 ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
街区図 → 緑遊新都心だより(PDF)
全体の敷地面積は約228,000㎡ですが、その中でJR尼崎駅前の北西側で民間業者が開発している面積は約65,000㎡です。
ショッピングセンター、マンション、病院、大学、オフィス、老人ホーム等で構成される大規模な複合施設です。延床面積も約310,000㎡とかなり広いです。
それほど話題になってなくて比較的地味に工事がおこなわれていますが、これらが完成するとJR尼崎駅前は一変します。駅構内での単なる乗り換え駅に過ぎなかったJR尼崎駅が、降りる目的を持って訪れる場所に変わる可能性があります。それ程のインパクトのある大規模開発です。
(注意)面積等は管理人が「建築計画のお知らせ」を元に計算したものです。「JR西日本不動産開発」が建設中のオフィスビルは概要が分からないため含めていません。
「キリンガーデンシティ」の建設現場です。当初計画より約1年遅れて2009年秋のオープン予定です。「建築計画のお知らせ」によると。「駅前1号線」北側のA-1棟が、敷地面積26,037㎡、延床面積160,022㎡です。「駅前1号線」南側のA-2棟が、敷地面積1,400㎡、延床面積5,701㎡です。
核テナントとして「阪神百貨店」、「平和堂」、「松竹マルチプレックスシアターズ(シネマ今プレクス)」の出店が決定しています。
「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス」です。敷地面積9,090.58㎡、建築面積5,231.66㎡、延床面積49,679.91㎡、総戸数463戸で、2008年6月下旬に竣工し、2008年7月下旬から入居開始されています。
写真の左から14階の「ファインコート」、20階の「パークコート」、22階「スカイコート」になります
北西角から見た様子です。手前から濱名学院の大学(10階建)の建設現場と竣工済みのアシックスのオフィス(6階建)です。
濱名学院は2009年4月に「関西国際大学・尼崎キャンパス」をオープン予定です。主に教育学部(教育福祉学科・英語教育学科)が使用する予定です。
オリックスグループの工区を北西側から見た様子です。
北東角から見た様子です。オリクスグループが手前から病院(8階建)、老人ホーム(6階建て)、複合商業施設(3階建て)、賃貸住宅(10階建)、オフィス(4階建)の計5棟の建築物を建設します。
街区を南北に分ける「駅前1号線」です。歩道のみ歩けますが通り抜けはできません。
東側にあった既存の駅前広場に続き、西側の駅前広場が2008年7月8日から新たにオープンしました。東側の駅前広場がバス用、西側の駅前広場がタクシーや一般車両用になりす。
「駅前1号線」南側の東端に建設中の「キリンガーデンシティ A-2棟」です。地上5階、地下1階、敷地面積1,400㎡、延床面積5,701㎡です。道路を隔てた北側の「A-1棟」とはデッキで結ばれる予定です。
「駅前1号線」の南側の真ん中に「三菱地所」が建設中の「尼崎フロントビル」です。地上10階、敷地面積3,975.20㎡、延床面積24,310.81㎡のオフィスビルです。2008年10月に竣工予定です。
「駅前1号線」の南側の西端に「JR西日本不動産開発」がオフィスビルを建設中です。地上7階以外の概要は分かりません(「建築計画のお知らせ」の掲示場所が分からないため)。
| 固定リンク
「56 兵庫県・尼崎市」カテゴリの記事
- 阪神電気鉄道 尼崎駅(1番線・2番線ホーム)におけるホームドアの設置 2024年春頃に完成予定!(2022.11.22)
- 尼崎市 阪急電鉄阪急神戸線 沿線最大規模の「プラウド阪急塚口駅前」 地域密着型商業施設「SOCOLA 塚口クロス」が2022年11月2日に開業!(2022.09.27)
- 関西最大級 投資総額約1,000億円 GLP ALFALINKブランド第5弾 延床面積約368,000㎡の大規模物流施設「GLP ALFALINK 尼崎」を開発!(2022.06.16)
- 尼崎市が阪神タイガースファーム施設の誘致 小田南公園での阪神タイガースファーム施設整備事業に係る説明会資料の公表!(2021.11.28)
- 虎ファン歓喜! 尼崎市が阪神タイガースファーム施設の誘致 小田南公園整備事業に関する基本協定の締結 2025年2月1日までの供用開始を目途!(2021.05.22)