最新鋭液晶パネル工場「IPSアルファテクノロジ姫路工場」 2008/09/27
撮影日2008年9月27日
「IPSアルファテクノロジ姫路工場」を建設している「松下電器産業」も10月1日から「Panasonic」に社名変更されます。街の電気屋さんもすでに赤の「National」から青の「Panasonic」に変更されています。
写真は北東側の高台から見た様子です。高台ですが道路もあり公園も整備されていますので絶好のウォッチングポイントです。新聞などの写真もここから撮影したものが多いです。
奥に見える海は「播磨灘(瀬戸内海)」で、その奥に見える島は「家島諸島」です。全島姫路市に属します。
参考 → 2008年8月31日の空撮
撮影日2008年9月27日 東側のアップです。
撮影日2008年9月27日 真ん中のアップです。
撮影日2008年9月27日
西側のアップです。「家島諸島」の奥に見える高い山はひょっとして小豆島かも? よく分かりません。
撮影日2008年9月27日 西側から見た様子です。手前の川は「市川」です。
撮影日2008年9月27日
南西側から見た様子です。この日はよく歩き、埋立地のほぼ南端まで行きました。こんなことまでして撮影する人間は産業スパイか余程の変人しかいないでしょうね(笑)・・・
| 固定リンク
「55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事
- JR西日本 山陽本線 姫路・英賀保間新駅ならびに自由通路の概要 コンセプトは「生まれ変わる公園の新たな玄関口」 (2022.12.10)
- 姫路市 大型娯楽施設「大劇会館」跡地 NTT都市開発の分譲マンション「ウエリス姫路」 (2022.09.28)
- トヨタ自動車 姫路市で車載用電池生産 「プライムプラネットエナジー&ソリューションズ 姫路工場」などに約4000億円投資!(2022.09.02)
- 姫路市の「山陽電鉄飾磨駅周辺整備事業」 本線と網干線が接続する主要駅「飾磨駅」に北口を新設 2022年3月27日から供用開始!(2022.04.01)
- 姫路市 JR山陽本線「英賀保駅」 「北改札口」と「自由通路」を整備 事業期間は2021年度~2025年度予定!(2021.12.04)
「竣工済-IPSアルファテクノロジ姫路工場」カテゴリの記事
- IPSアルファテクノロジ姫路工場 2009/10/30 早く操業開始してほしい!(2009.11.05)
- IPSアルファテクノロジ姫路工場 2009/07/02 外観がほぼ完成!(2009.07.03)
- IPSアルファテクノロジ姫路工場 2009年2月12日の建設状況 (2009.02.13)
- IPSアルファテクノロジ姫路工場 2008/12/06 巨大な建造物が姿を現す!(2008.12.07)
- 最新鋭液晶パネル工場「IPSアルファテクノロジ姫路工場」 2008/09/27(2008.09.28)