« さきタワー・サンクタス尼崎駅前 2008年9月20日の建設状況 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2008/09/24 タワークレーンの基礎部分もいっしょに上昇してたんですね! »

2008年9月24日 (水)

阪神尼崎駅南地区第一種市街地再開発事業 2008年9月20日の建設状況

Amagasakieki080911_2
-阪神尼崎駅南地区第一種市街地再開発事業-

 建設中の「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」の東側の再開発計画です。現地にある告知板を見るとプロジェクトの正式名称は「阪神尼崎駅南地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物新築工事」と非常に長い名称のようです。

 すでに解体工事が終わり、建築工事に入っています。現地に掲示してある「労災保険関係成立票」によると事業期間は2008年7月16日~2011年2月28日までのようです。起工式は2008年7月28日(月)に行われました。ただ「建築計画のお知らせ」は掲示されていません。

 比較 → 2008年7月17日の状況
 
 詳しくは → 阪神尼崎駅南地区市街地再開発組合・公式ホームページ
  
概要
◆ 所在地-尼崎市御園町の一部
◆ 階数-地上29階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-約99m(建築物の高さ)
◆ 敷地面積-約2,957㎡
◆ 建築面積-約2,065m
◆ 延床面積- 約29,887㎡
◆ 構成-低層部(1~3階)が商業・業務施設、高層部(4~29階)が分譲住宅
◆ 総戸数-206戸
◆ 竣工-2011年2月28日予定
◆ 入居開始-2010年04月予定
 
 
Amagasakieki080912
南東側から見た様子です。

|

« さきタワー・サンクタス尼崎駅前 2008年9月20日の建設状況 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2008/09/24 タワークレーンの基礎部分もいっしょに上昇してたんですね! »

56 兵庫県・尼崎市」カテゴリの記事