梅田阪急ビル立替計画 2008/10/10
撮影日2008年10月10日 阪急グランドビル展望台からです。ほとんど壁状態になってしまいました。
撮影日2008年10月10日 西側部分です。いろいろ映り込んで見ずらいですが・・・
撮影日2008年10月10日 北西側からの撮影です。
撮影日2008年10月10日 阪神百貨店からの撮影です。
★ 阪神タイガース岡田監督の辞任について
阪神タイガースの岡田監督が、セ・リーグで巨人に最大13ゲーム差を逆転され、優勝を逃した責任をとって辞任するそうです。
でもよく考えると開幕前の多くの予想は、1位は巨人のぶっちぎり、2位が中日、3位が阪神でした。戦力を比べてもタイガースは頑張ったと思います。だから責任をとる必要はないと私個人は思っています。
言い訳になりますが、私を含め多くの阪神タイガースファンは、巨人に負けたとは思っていません。ラミレス、グライシンガー(元ヤクルト)とクルーン(元横浜)に負けたのだと思っています。
まあ阪神タイガースも広島からたくさんの選手を引き抜いているのであまり偉そうな事は言えませんが・・・
岡田監督は勝っても評価されず負けるとぼろ糞に言われるタイプでした。星野監督と比べ華もありませんでした。
私個人も球場やテレビの前でボロクソに言っていました。でも今回優勝を逃した責任は岡田監督にはないと思っています。
辞任はほぼ決定のようなので、私個人としては次期監督は元ヤクルトの「古田 敦也(ふるた あつや)」氏に就任してほしいと思っています。
真弓氏とかが、星野氏再登板とかのうわさが出ていますが、どうなるのでしょうか?
| 固定リンク
「竣工済-梅田阪急ビル①」カテゴリの記事
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/28 33階・34階部分の建設に突入!(2008.12.29)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/24(2008.12.26)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/17(2008.12.20)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/08 31階・32階部分の建設に突入!(2008.12.09)
- 梅田阪急ビル立替計画 2008/12/01(2008.12.02)