三宮「国際マーケット」跡地に神戸一高い195m超高層タワーマンション建設!
-旭町4丁目地区-
戦後の闇市(やみいち)があった神戸・三宮の東にある「国際マーケット」跡地の再開発計画の具体的な概要が神戸市より発表されました。
まだ条例が正式に施行されていないとは言え、神戸市は市内の高さ制限を行うことを発表しています。「国際マーケット」跡地にも神戸市の意向が色濃く反映されると覚悟をしていましたが、高さが約176mから約195mと逆に高くなりました。
また最近のアメリカ発のサブプライムローンの影響のよる株安、景気後退により着工が凍結されるのではないか?と心配していましたが、なんとか動き出しそうです。
詳しくは → 神戸市からのお知らせ(PDF:2008/10/07)
2008年10月7日に正式発表された概要
◆ 階数-54階(住宅棟)、14階(ホテル・商業棟)
◆ 高さ-約195m
◆ 敷地面積-約8,400㎡
◆ 延床面積-施設全体約94,100㎡、約72,800㎡(住宅棟)
◆ 用途-共同住宅(約605戸)、ホテル、店舗
◆ 着工-2009年度予定
◆ 竣工-2012年度末予定
◆ 総事業費-約290億円(内補助金約66億円)
2007年7月に発表された概要
◆ 階数-54階(住宅棟)、14階(ホテル・商業棟)
◆ 高さ-約176m
◆ 敷地面積-約8,400㎡
◆ 延床面積-約70,000㎡(住宅棟)
◆ 用途-共同住宅(約550戸)、ホテル、店舗
◆ 着工-2010年度予定
◆ 竣工-2012年度予定
◆ 総事業費-約260億円
比較 → 2007年7月下旬の様子
北西側から見た様子です。北側はまだ駐車場として使用されています。ISO3200で間違って撮影したため写真がめちゃめちゃ汚いですが・・・
工事に先立って「埋蔵文化財発掘調査」が行われるようです。
| 固定リンク
「竣工済-シティタワー神戸三宮」カテゴリの記事
- シティタワー神戸三宮 2012/12/06 周辺整備が最終段階へ!(2012.12.07)
- シティタワー神戸三宮 2012/09/17(2012.09.19)
- シティタワー神戸三宮 2012/07/07 塔屋部分を構築中!(2012.07.09)
- シティタワー神戸三宮 2012/06/02 53階に到達!(2012.06.05)
- シティタワー神戸三宮 2012/03/22 43階部分の躯体を構築中!(2012.03.27)