« ジークレフ新神戸タワー 2008年10月18日の建設状況 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2008/10/20 »

2008年10月21日 (火)

アクティ大阪展望台 2008/10/20 6基目のタワークレーン登場!

Kontena0810201
撮影日2008年10月20日
 全景です。前はアクティ大阪の展望台から写真を撮影している人なんて私くらいで、周囲の観光客からちょっと引かれていましたが(笑)、最近はよく見かけるようになりました。
 
 
Kontena0810202
撮影日2008年10月20日 西側部分です。6基目のタワークレーンが登場しました。 
 
 
Kontena0810203
撮影日2008年10月20日 6基目のタワークレーンのアップです。
 
 
Kontena0810204_2
撮影日2008年10月20日 中央部分です。
 
 
Kontena0810205
撮影日2008年10月20日 東側部分です。


Kontena0810206
撮影日2008年10月20日
 2番目の島式ホームまで移動してきました。次の段階では、新たな①、②、③の部分までスライドしてきます。
 
 
Kontena0810207
撮影日2008年10月20日
 阪急グランドビル(32番街)からです。前回よりホーム側に1段階スライドしている様子がよく分かります。 
  
 
Kontena0810208
(おまけ)2008年10月19日(日)に開通した京阪電鉄「中之島線」です。個別に駅ごとのウォッチングは11月に時間をゆっくりとって詳しく特集しようと思っています。

 昨日は、セリーグCS第1ステージで、阪神が中日に0-2で破れ2敗して敗退しました。藤川球児投手が打たれたらしかたがないですね。負け惜しみでなく素直に今年の阪神はあの戦力でよくここまで戦ったと思っています。岡田監督お疲れ様でした。

|

« ジークレフ新神戸タワー 2008年10月18日の建設状況 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2008/10/20 »

02 大阪ステーションシティ①」カテゴリの記事