« お待たせしました! 「茶屋町東地区第一種市街地再開発事業」に「建築計画のお知らせ」掲示 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2008/11/10 »

2008年11月12日 (水)

梅田ゲートタワー 2008年11月10日の建設状況

Osakaumeda081111
-梅田ゲートタワー-

 「梅田ゲートタワー」は、「(仮称)梅田鶴野町ビル」の正式名です。新御堂筋とJR京都線に挟まれた一角にある鶴野町の再開発プロジェクトです。
 当初は、地上40階、高さ133.81mの超高層タワーマンションの建設が予定されていましが、計画が変更になり地上21階、塔屋2階、地下1階、高さ91.07mのオフィスビルになりました。

 「高さ91.07mが塔屋を含まない高さであってほしい!」と願っていました。私の中では、最高部の高さが100mを超えると超えないでは、「エビちゃん(蛯原友里)」と「森三中」くらいの違いがあります(森三中のみなさんゴメンナサイ!笑)。
 残念ながら塔屋を含む最高部の高さでした。詳しくは公式ホームページの物件概要を見てください。

 公式HP → 梅田ゲートタワー

 比較 → 2008年6月18日の建設状況

 比較 → 2008年2月下旬の状況
 
 
Osakaumeda081112
建築現場にある完成予想図を撮影しました。

|

« お待たせしました! 「茶屋町東地区第一種市街地再開発事業」に「建築計画のお知らせ」掲示 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2008/11/10 »

31 大阪市・北部①」カテゴリの記事