アクティ大阪展望台 2008/11/26
撮影日2008年11月26日 全景です。
撮影日2008年11月26日 西側部分です。
撮影日2008年11月26日 中央部分です。
撮影日2008年11月26日 東側部分です。
撮影日2008年11月26日
前回(11月17日)と比べてまた南側に一段移動していました。これで島式ホーム4つ分移動しました。
残るのは、大阪環状線のホームだけになりますが、この部分は仮設の柱の位置が今までの4つのホームとは違います。もう一段南側に移動するのでしょうか? それとも今回で終わりでしょうか?
撮影日2008年11月26日
床に張られた「デッキプレート(鉄板を波状に折り曲げたもの)」の上に、鉄筋を敷き、コンクリートを打設する工事が行われます。作業員の方が別々の作業をしており工程がよく分かります。
アクティ大阪の展望台から見ると、S造(鉄骨造)のビルの建設工程が非常によく分かります。私は今まで数えきれないくらいビルの建設現場を見てきましたが、超高層ビルの建設現場が、無料でこんなによく見える場所は初めてです。
撮影日2008年11月26日 久しぶりに北側から撮影してみました。
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ①」カテゴリの記事
- 大阪駅南側広場整備「南広場(東側) 2015/12/25 遂に「スカイウォーク(歩道橋)」が「サウスゲートビルディング」に接続!(2015.12.26)
- アクティ大阪展望台 2008/12/24(2008.12.25)
- アクティ大阪展望台 2008/12/17(2008.12.19)
- アクティ大阪展望台 2008/12/08(2008.12.10)
- アクティ大阪展望台 2008/11/26(2008.11.27)