阪神なんば線西九条駅 2008年11月17日の建設状況
-阪神なんば線-
「阪神なんば線」の工事は2009年3月20日の開通を目指して順調に進んでいます。最近、近鉄の試運転車両を頻繁に阪神の駅で見かけるようになりました。
前回(9月下旬)行った時は、線路の設置直後だったのですが、今回は線路が完全につながっていることが分かります。
過去の写真 → 鉄道編・阪神なんば線関連(カテゴリー)
比較 → 2008年5月下旬の状況&飛行船からの空撮写真
2番線ホーム先の仮設フェンスからの少し顔を出してのぞいて見ました。
仮設フェンスがありまだ入ることは出来ません。
歩道橋からJR西九条駅北側を見た様子です。
JR西九条駅から阪神西九条駅を見た様子です。JRの架線を保護していたチューブも取り外されています。
| 固定リンク
「93 鉄道編・阪神電鉄(山陽電鉄含む)」カテゴリの記事
- 阪神・神戸三宮駅 可動式ホーム柵を設置 1番線ホーム・3番線ホームに「大開口(二重引き戸)型」、2番線ホームに「昇降ロープ式」(2020.07.15)
- 阪神本線 土・休日は直通運転している「快速急行」が8両編成に! Part6・8両編成で運行開始した「武庫川駅」編(2020.03.24)
- 阪神本線 土・休日は直通運転している「快速急行」が8両編成に! Part5・8両編成で運行開始した「甲子園駅」編(2020.03.23)
- 阪神本線 土・休日は直通運転している「快速急行」が8両編成に! Part4・8両編成で運行開始した「今津駅」編(2020.03.22)
- 阪神本線 土・休日は直通運転している「快速急行」が8両編成に! Part3・8両編成で運行開始した「西宮駅」編(2020.03.21)