アクティ大阪展望台 2008/12/08
撮影日2008年12月8日 全景です。
撮影日2008年12月8日 西側部分です。
撮影日2008年12月8日 中央部分です。
撮影日2008年12月8日 東側部分です。ついに鉄骨が見え始めました。
撮影日2008年12月8日
島式ホーム4つ分移動しました。残るのは大阪環状線のホームだけになりますが、この部分は仮設の柱の位置が今までの4つのホームとは違います。
移動するのか? それともこれで終わりなのか? 見ていましたが、仮設の柱が3本とも完成したのでもうすぐ移動すると思います。
ゴリモン氏とネタが被ってしまいました。阪急グランドビル側からの撮影はそちらを見てください。
その中のコメント欄の部分に「グランドビルから見ると 大阪駅を襲うオーム(ナウシカに出てくるやつね)みたいに見える もしくは モスラの幼虫か(笑)」というのがあったのですが確かに口のような部分のあるし「モスラ」みたいですね。
詳しくは → 大阪駅上の鉄骨ウォッチング
撮影日2008年12月8日
「大阪駅北地区」を久しぶりに撮影しました。着工が延期されましたが、今の経済状況では逆に良かったのかも知れません。着工するであろう約1年後には今より少しは経済状況が改善していると思います。
ただ最近の状況をニュースで見ていると恐怖感すら覚えるような経済状況の急激な悪化ぶりなので心配です・・・
撮影日2008年12月8日
「大阪駅北地区」敷地東側の道路の拡幅工事の様子です。歩道を含めると幅が2倍以上に広がります。
このような地味な工事はずっと続いています。大規模な工事も好きですが、このような地味な工事も意外と好きです。
(お詫び)昨日「セントプレイスタワー」の最新情報をメールで送っていただいた方にですが、メールを2度返信しましたが、2度ともエラーで帰ってきました。情報提供していただいた事にブログ上でお礼申し上げます。
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ①」カテゴリの記事
- 大阪駅南側広場整備「南広場(東側) 2015/12/25 遂に「スカイウォーク(歩道橋)」が「サウスゲートビルディング」に接続!(2015.12.26)
- アクティ大阪展望台 2008/12/24(2008.12.25)
- アクティ大阪展望台 2008/12/17(2008.12.19)
- アクティ大阪展望台 2008/12/08(2008.12.10)
- アクティ大阪展望台 2008/11/26(2008.11.27)