阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業 A2棟に「建築計画のお知らせ」掲示!
-阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業 A2棟-
「阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業 A2棟」は、阿倍野再開発の中で最大の規模になります。
写真は阿倍野歩道橋から見た再開発予定地です。いつものようにパノラマ風に合成してみました(笑)。
当初は、高さ300m近い超高層ビルや大型百貨店が計画されていましたが、総合スーパー(イトーヨーカドー)、大型専門店(東急ハンズ)、専門店で構成される巨大なショッピングセンターに変更になりました。
着工から約30年経過した阿倍野再開発ですが、やっと最終段階を迎えました。残っていた建築物もすべて解体されて更地になっていました。
比較 → 2008年7月下旬の状況
南西側から見た様子です。
「建築計画のお知らせ」です。
| 固定リンク
「竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近(2016.04.05)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間(2016.04.04)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part1:「天王寺駅前停留場」付近 2016年3月22日の建設状況(2016.03.25)
- 近鉄前交差点付近 国道25号(都市計画道路尼崎平野線)の拡幅工事 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)