メガシティタワーズ 2009/01/04 タワークレーンが7基林立する稀に見る巨大プロジェクト!
-メガシティタワーズ-
「メガシティタワーズ」は、JR久宝寺駅前の旧国鉄操車場跡地の再開発計画です。計画名は、「(仮称)JR久宝寺駅前商業住宅複合タワー新築工事」です。
総戸数1493戸(788戸:The East、705戸:The West)と西日本では最大規模のタワーマンションです。
「メガシティタワーズ」の公式ホームページの物件概要には、建築面積と延床面積が載っていないのですが、物件パンフレットにより正式な概要が分かりました。
建設現場に掲示してある「計画建築物の概要」から少し数値が変更になっています。今後また変更になる可能性もありますが、現時点での概要を書いておきます。
メガシティタワーズの概要
計画名-(仮称)JR久宝寺駅前商業住宅複合タワー新築工事
◆ 所在地-大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
◆ 階数-地上40階、地下0階(The West)、地上43階、地下0階(The East)
◆ 高さ-最高部149.80m(The EastとThe Westが同じ高さなのかは不明) 高さは「計画建築物の概要」の数値
◆ 敷地面積-17,850.66㎡(施設全体)
◆ 建築面積-11,549.83㎡(施設全体)
◆ 延床面積-205,832.48㎡(施設全体)
◆ 構造-鉄筋コンクリート、一部鉄骨造
◆ 用途-共同住宅、店舗、保育所、診療所
◆ 総戸数-1493戸(施設全体)、788戸(The East)、705戸(The West)
◆ 建築主-住友不動産、関電不動産、関西電力
◆ 設計・監理-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 竣工-2011年02月下旬予定(The West)、2012年01月下旬予定(The East)
◆ 入居開始-2011年03月下旬予定(The West)、2012年03月下旬(The East)
南側から「The West」を見た様子です。3基のタワークレーンで建設しています。竣工は2011年2月下旬の予定です。
南東側(奈良県側)の「八尾市立病院」手前のペデストリアンデッキから「The East」を見た様子です。手前のタワークレーン3基が「The East」用で、奥の3基が「The West」用です。
「The East」を南東角から見た様子です。竣工は2012年1月下旬の予定です。
南西側には商業施設が建設される予定ですが、小さなタワークレーンが建っていました。商業施設はまだ建設工事に入っていないので、このタワークレーンがどのような用途で使用されるのかは分かりません。
建設現場のフェンスに掲示してあった「メガシティタワーズ」の完成予想図です。まさにメガ!本当にデカイです。
「JR久宝寺駅」南西側のJR大和路線沿いの「竜華水みらいセンター」です。巨大な下水処理施設ですが、すでに上部がコンクリートで覆われ、重機類が一切なくなっていました。
| 固定リンク
「竣工済-メガシティタワーズ」カテゴリの記事
- 八尾市 メガシティタワーズの「The East」 もうすぐ竣工!(2012.12.17)
- メガシティタワーズ 「The West」もうすぐ竣工!(2011.01.17)
- メガシティタワーズ 2010/09/10 「The East」も最高部に到達!(2010.09.12)
- メガシティタワーズ 2010/06/11 「The West」が最高部に到達! (2010.06.14)
- メガシティタワーズ 2010/03/12 (2010.03.15)