アクティ大阪展望台 2009/01/06
撮影日2009年1月6日
全景です。アクティ大阪の展望台からはお正月休みを挟んでいたためほとんど変化がなかったので、今回はすべて阪急グランドビルからの写真にしてみました。
あと「アクティ大阪展望台から」カテゴリーの記事が増えすぎて重くなったので「2009年~」を新設しました。今後の記事はこちら側にアップします。
撮影日2009年1月6日 この部分は前回と変化がありません。
撮影日2009年1月6日
大阪環状線のホームの屋根に、新たに支柱を設ける場所が両側に確保されています。どのように工事が行われるのか想像もつきません。
撮影日2009年1月6日 東側部分です。
撮影日2009年1月6日
西側の阪神高速出口の部分は解体されて更地になっています。この部分には地上7階建ての駐車場棟が整備される予定です。
撮影日2009年1月6日 アクティ大阪の増築工事の様子です。
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事
- 「JPタワー大阪」と「サウスゲートビルディング」を接続する歩行者デッキ 「サウスゲートビルディング」の接続部分 2023年6月1日の建設状況(2023.06.03)
- 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 建物名称を「イノゲート大阪」に決定!(2023.05.17)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年5月3日の建設状況(2023.05.09)
- 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 2023年5月3日の建設状況(2023.05.05)
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 近未来的な地下コンコース編!(2023.03.20)