« 茶屋町東地区第一種市街地再開発事業 2009年1月10日の建設状況 | トップページ | 新・大阪富国生命ビル 2009/01/10 »

2009年1月13日 (火)

茶屋町・豊崎周辺の開発状況(梅田ゲートタワー、毎日放送第2本社ビル、北野プロジェクト)

Osakaumeda090111
-梅田ゲートタワー-

 「梅田ゲートタワー」は、「(仮称)梅田鶴野町ビル」の正式名です。新御堂筋とJR京都線に挟まれた一角にある鶴野町の再開発プロジェクトです。
 地上21階、塔屋2階、地下1階、高さ91.07mのオフィスビルが建設されます。タワークレーンが建ちました。
 
 
Osakaumeda090112
-毎日放送第2本社ビル-

 毎日放送本社の北東側に「豊崎ビル」がありますが、以前から「第2本社ビル」建設のためにテナントの退去が進んでいました。
 久しぶりに見に行ったら解体工事が開始されていました。フェンスに掲示してある「労災保険関係成立票」を見ると解体工事の工期は2008年11月25日~2009年6月30日までのようです。敷地面積は現在の本社ビルの半分くらいです。
 
 
Osakaumeda090113
解体工事を北西側から見た様子です。
 
 
Osakaumeda090114
-(仮称)北野プロジェクト-

 豊崎三丁目の「ピアスタワー」の東隣に教会があったのですが、敷地が再開発されて教会、ホテル、大学で構成される複合ビルが建設されるようです。
 
 
Osakaumeda090115
「(仮称)北野プロジェクト」の「建築計画のお知らせ」です。

|

« 茶屋町東地区第一種市街地再開発事業 2009年1月10日の建設状況 | トップページ | 新・大阪富国生命ビル 2009/01/10 »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事