« 神戸市 高さ195mの超高層ビル建設予定地「旭町4丁目地区(国際マーケット跡地)」は、埋蔵文化財発掘調査が行われています。 | トップページ | 茶屋町東地区第一種市街地再開発事業 2009年2月26日の建設状況 »

2009年2月27日 (金)

アクティ大阪展望台 2009/02/26 8基目のタワークレーン登場!

Kontena0902261
撮影日2009年2月26日 全景です。今回は阪急グランドビルとアクティ大阪の両方からの写真にしてみました。
 
 
Kontena0902262
撮影日2009年2月26日 西側部分です。かなり成長してきました。
 
 
Kontena0902263
撮影日2009年2月26日 東側の部分です。8基目のタワークレーンが建ちました。
 
 
Kontena0902264
撮影日2009年2月26日
 8基目のタワークレーンのアップです。これで8基すべて揃いました。分かりにくいですが、7基目のタワークレーンで8基目のタワークレーンのアームを吊り上げています。ちょうどアームの組み立て中でした。夕方には8基目のタワークレーンは完成していました。
 
 7基目の支柱はシルバーの塗装だったのですが、今度は元に戻ってイエローです。工区が違い受注企業が違うので色を変えたと思っていましたが、そうでもないようです。良く分かりませんが、謎だらけの方が楽しいですよね!
 
 
Kontena0902265
撮影日2009年2月26日 ホーム上にせり出した部分です。
 
 
Kontena0902266
撮影日2009年2月26日 大阪環状線を超えて工事が始まっています。
 
 
Kontena0902267
撮影日2009年2月26日 地上7階建ての駐車場棟が整備される部分です。
 
 
Kontena0902268
撮影日2009年2月26日 アクティ大阪の増築工事の様子です。鉄骨がかなり成長しています。

|

« 神戸市 高さ195mの超高層ビル建設予定地「旭町4丁目地区(国際マーケット跡地)」は、埋蔵文化財発掘調査が行われています。 | トップページ | 茶屋町東地区第一種市街地再開発事業 2009年2月26日の建設状況 »

02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事