« 梅田阪急ビル立替計画 2009/02/09 37階・38階部分の建設に突入! | トップページ | 御堂筋フロントタワー新築工事 2009/02/09 タワークレーン登場! »

2009年2月10日 (火)

「大阪中央郵便局」が、2009年5月7日(木)から「大阪駅前第1ビル」へ移転します!

Jp0902091
-大阪中央郵便局の移転-
 
本題には関係ないですが、「水都大阪2009」のポスターは大阪らしくていいですね。「平松大阪市長」と「橋下大阪府知事」が、川からを出して微笑んでいる写真ですが、思わず「プッ」と吹いてしまいました。なんとも微笑ましいです。
 
 詳しくは → 水都大阪2009のポスター
 
 ここ最近は郵政民営化論議がすっかり迷走しています。「経済が非常事態の時に他に論議する事はないのか!」と虚しさを通り越して絶望感さえ感じます。
 ただ大阪中央郵便局の建て替え計画は順調に進んでいるようです。2009年5月7日(木)から「大阪中央郵便局」、「ゆうちょ銀行大阪支店」、「日本郵便大阪支店大阪駅前分室」が「大阪駅前第1ビル」に移転します。
 
 詳しくは(日本郵政グループお知らせ:2009/01/30)
 大阪駅西地区の開発に伴う大阪中央郵便局ほか日本郵政グループ施設の移転について

 この移転は、「大阪中央郵便局」建て替えの前段階です。移転後に解体工事が始まると思われます。一体的に開発される西隣の「大弘ビル」もかなりテナントの移転が進んでいます。
 跡地には、地上40階・塔屋2階・地下3階、高さ約187mの超高層ビルが建設されます。敷地面積は西側に隣接するJR西日本の所有地と合わると約12,900㎡、延床面積は約213,000㎡とかなり巨大なビルになります。
 
 詳しくは → 日本郵政グループ(2008/12/05)
 
新ビルの概要
◆ 階数-地上40階、塔屋2階、地下3階
◆ 高さ-約187m(航空法での高さ制限と同じ)
◆ 敷地面積-約13,000㎡(JP約8,900㎡+JR約4,000㎡)
◆ 延床面積-約213,000㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、郵便局窓口、劇場(オリエンタルランド)、店舗
◆ 設計-日建設計
◆ 着工-2009年予定
◆ 竣工-2012年予定
 
 
Jp0902092
「大阪中央郵便局」の壁面にはこの告知版が多数貼られています。
 
 
Jp0902093
敷地西側の「大弘ビル」ですが、テナントの移転がかなり進んでいます。
 
 
Jp0902094
「大阪中央郵便局」が移転してくる「大阪駅前第1ビル」の北東角部分です。この部分には大阪北消防署の「梅田出張所」もあるのですが、どこかに移転するのでしょうか?

|

« 梅田阪急ビル立替計画 2009/02/09 37階・38階部分の建設に突入! | トップページ | 御堂筋フロントタワー新築工事 2009/02/09 タワークレーン登場! »

08 大阪中央郵便局敷地」カテゴリの記事