« 京都市 JR西日本が、梅小路公園内に「鉄道博物館」を新設! | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2009/03/12 「UMEDA HANKYU BLDG.」の文字が! »

2009年3月13日 (金)

「阪神なんば線」開業直前レポートPart1 「西九条駅」&「九条駅」2009年3月12日の様子

Osakahanshin09031
-西九条駅・九条駅-
 阪神なんば線は、2009年3月20日の開業を目指して最終段階を迎えています。今回は、Part1として「西九条駅」と「九条駅」の新しく出来た出入口の様子をアップしたいと思います。
 前回、1月27日にアップしましたが、開業まで約1週間となったため工事は完成しており最終段階のチェックをしていました。

 詳しくは → 西九条駅詳細(阪神電鉄)
 
 
Osakahanshin09032
「西九条駅」南東側に新設される出入口です。JR大阪環状線のホームから撮影しました。
 
 
Osakahanshin09033
「西九条駅」南西側に新設される出入口です。
 
 
Osakahanshin09034
「九条駅」北西側の出入り口の様子です。左側に少し見えるのが、大阪市営地下鉄の「九条駅」に乗り換えるための階段とエスカレーターです。
 
 詳しくは → 九条駅(阪神電鉄) 
 
 
Osakahanshin09035
「九条駅」南東側の出入り口が設置されているNTTのビルです。
 
 
Osakahanshin09036
「九条駅」南東側の出入り口の様子です。42年ぶりに日の目をみる「開かずの出入り口」としてすっかり有名になりました。エレベーターはこのビルの少し離れた場所にあります。

|

« 京都市 JR西日本が、梅小路公園内に「鉄道博物館」を新設! | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2009/03/12 「UMEDA HANKYU BLDG.」の文字が! »

93 鉄道編・阪神電鉄(山陽電鉄含む)」カテゴリの記事