(仮称)長堀橋ビル 2009年3月5日の状況
-(仮称)長堀橋ビル-
「(仮称)長堀橋ビル」は、堺筋にあった「アルテビル長堀橋」跡の再開発プロジェクトです。地上25階、地下1階、高さ100.7mの超高層ビルが建設され、下層階がオフィスで、上層階が共同住宅になっています。高さ100.7mは軒高で、最高部は106m~107mくらいあるようです。
詳しくは → 建築計画のお知らせ等
南西側から見た様子です。着工は2009年3月末日を予定しています。もうすぐ3月末になりますが、無事着工されるのでしょうか?
| 固定リンク
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)
- 「Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)」が優良企業に! 2024年度(2025年3⽉期)決算 営業収益が2,029億、営業利益が404億円で増収増益!(2025.05.10)