阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業 旧館閉館まで20日を切る!
-阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業-
「阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業」は、「阿部野橋ターミナルビル旧館」部分を建て替えて、地上61階、塔屋1階、地下地6階、高さ約300m(正確な高さは未発表)の日本一高い超高層ビルを2014年春の完成を目指して建設するプロジェクトです。
旧館部分の閉館は2009年3月19日(木)閉店後です。世界的な金融危機により猛烈な景気後退が襲いかかっている中で「阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業」が続けられる心配していましたが、続行される確信が持てたのでこのブログのカテゴリーに「阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業」を新設します。
近鉄百貨店の陸橋2階の入口では、閉館までのカウントダウンが行われています。昨日(3月2日)現在ではあと18日になっています。
「阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業」に先立って、2008年6月1日から先行する「阿部野橋ターミナルビル新館増改築」の工事が始まっています。
現場に完成予想図もなく良く分かりませんが、「新館」と「Hoop」と接続する空中デッキの工事をしているように私には見えました。間違っていたらゴメンナサイ。
「近鉄阿倍野橋駅」も大規模な改修工事が行われています。ホームを東側に約28m延伸する工事と西改札口を東側に約35m移動する工事です。床が緑色の部分が新たな改札口設けられる場所だと思われます。
現在の改札口です。新たな「西改札口」は東側に約35m移動します。
前回撮影した時は、天井はムキムキ状態でしたが、ほとんどの場所でこのようにきれいになりました。
| 固定リンク
「竣工済-あべのハルカス(阿部野橋ターミナルビル タワー館)」カテゴリの記事
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン タワー館16階屋上の「屋上庭園」(2014.03.10)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館3階屋上の「スウェーデン トリムパーク」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館屋上の「空の広場」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン 展望台「ハルカス300」に行ってきました!(2014.03.08)
- 大阪の新しいランドマーク「あべのハルカス」 2014年3月7日(金)全館グランドオープン!(2013.10.23)