新・大阪富国生命ビル 2009/05/18
撮影日2009年5月18日 全景です。
撮影日2009年5月18日
奥のタワークレーンに「マスト(支柱)」が継ぎ足されていました。でも実際はクレーン本体がビルに固定され「マスト(支柱)」のみ上昇している状態です。そのため外から見ると「マスト(支柱)」が継ぎ足されたように見えますが、継ぎ足された訳ではありません。
この作業が完了すると、クレーン本体は内蔵されている油圧ジャッキによって尺取り虫のように上昇していきますが、非常にゆっくり上昇するのでほとんどの場合気が付かず、知らない間に終わっています。
ビルの内部にタワークレーンがある場合、「マスト(支柱)」が地上まで貫通していると下層階の作業がしにくいのでこのタイプがほとんどです。
撮影日2009年5月12日 奥の南側から見た様子です。
撮影日2009年5月12日 タワークレーンが「CFT柱」を吊り上げていました。
| 固定リンク
« アクティ大阪増築工事 2009/05/18 遂に1基目のタワークレーンが建つ! | トップページ | 大阪・中之島フェスティバルタワー(仮称)建設計画 2009/05/18 屋上にクレーンが登場し鉄塔の撤去が始まる! »
「竣工済-新・大阪富国生命ビル」カテゴリの記事
- 梅田の新名所 「大阪富国生命ビル(富国フォレストスクエア)」もうすぐ竣工!(2010.10.10)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/06/04(2010.06.08)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/05/24 南側も「仮囲い」が撤去されました!(2010.05.25)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/05/18 西側から全景が見えるようになりました!(2010.05.23)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/03/01 ホワイティ梅田「H52」出入り口が姿を現す!(2010.03.04)