香里園かほりまち「The 香里園タワー」 2009年5月3日の建設状況
-香里園かほりまち-
やっと阪神が巨人に勝ちました。「今シーズンすべて負けるかも?」と心配していました。それにしても戦力が違いすぎる・・・
「香里園かほりまち」もしくは、「香里園駅東地区第一種市街地再開発事業」は、京阪電鉄・香里園駅の東口の再開発計画です。
香里園駅から見ると20mくらい高台にある「関西医科大学付属香里病院」の敷地を集約し、敷地は3街区に分けて、2棟のタワーマンションと関西医科大学付属香里病院が建設されます。
すでに2基のタワークレーンが建っています。写真左側が「関西医科大学付属香里病院」で、右側が「The 香里園タワー」のタワークレーンです。
「3街区」の様子です。地上37階、塔屋1階、地下1階、高さ約125m、総戸数331戸の超高層タワーマンション「The 香里園タワー」や商業施設および駅前広場が建設されます。
「3街区」商業施設です。駅に近い側に建設されます。
同時に道路の拡幅工事も行われています。
2基のタワークレーンには、「鯉幟(こいのぼり)」が飾ってありました。私はこういう遊び心が大好きです。
| 固定リンク