新・大阪富国生命ビル 2009/06/01
撮影日2009年6月1日 全景です。
撮影日2009年6月1日 北西側から見た様子です。
撮影日2009年6月1日 南西側から見上げてみました。
撮影日2009年6月1日
カーテンウォールの取り付けが6階分終わっています。下の4階分は1階あたり2段なのに、上の2階分は1段になっています。下層階は階高が高く、上層階と階高が違う事が分かります。
カーテンウォールが水平ではなく、ランダムに角度を変えて取り付けられているので、窓ガラスの清掃が大変そうですね。清掃用のゴンドラはどうやって壁面にへばりつくんでしょう?
撮影日2009年6月1日
久しぶりに「阪急グランドビル」28階の展望台からのぞいてみました。建設現場がよく見えたので感激しました。2階分ずつ組み上げている様子が分かります。
撮影日2009年6月1日
いつもは下から見上げるタワークレーンですが、ほぼ水平の位置にくるので構造がよく分かります。
(おまけ) 謎のビルですが、何かの工事がずっと続いています。
| 固定リンク
「竣工済-新・大阪富国生命ビル」カテゴリの記事
- 梅田の新名所 「大阪富国生命ビル(富国フォレストスクエア)」もうすぐ竣工!(2010.10.10)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/06/04(2010.06.08)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/05/24 南側も「仮囲い」が撤去されました!(2010.05.25)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/05/18 西側から全景が見えるようになりました!(2010.05.23)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/03/01 ホワイティ梅田「H52」出入り口が姿を現す!(2010.03.04)