ジークレフ新神戸タワー 2009年6月12日の建設状況
-ジークレフ新神戸タワー-
昨日(6月12日)は、午前中は曇っていましたが、午後からはきれいに晴れました。「北野異人館街」を久しぶりに歩いてみましたが、正直ショックでした。
いつもは観光客で賑わっているに、観光客がほとんどいなかったからです。新型インフルエンザの「風評被害」がここまで深刻だとは思っていませんでした。
三宮や中華街なのどの繁華街は、人通りが元に戻っていますが、県外からの観光客が多い「北野異人館街」は、影響が深刻なようです。一刻も早く元に戻ってほしいと思います。
「ジークレフ新神戸タワー」は、新幹線の新神戸駅前に建設中のタワーマンションです。概要は地上42階、地下1階、高さ150.850m、総戸数292戸(他に店舗2区画)です。
竣工は2009年8月下旬予定、入居開始は2009年9月下旬予定なので外観はほぼ完成しています。ヘリポートが大きく、スマートな外観なので非常にカッコイイです。
比較 → 2008年2月5日の建設状況
比較 → 2008年10月18日の建設状況
比較 → 2008年8月2日の建設状況
西側から見た様子です。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- CPD 神戸市北区に2棟のマルチテナント型物流施設 総延床面積約300,000㎡の「CPD 西宮北Ⅰ・CPD 西宮北Ⅱ」を着工!(2021.01.17)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 神戸ポートタワー 屋上部分に展望施設を新設 タワーの開業60周年の節目となる2023年度中の完成を目指す!(2020.12.11)
- 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開!(2020.11.27)
- 祝! 理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」 「TOP500」で2020年6月に続いて2期連続の世界第1位、2期連続の4冠達成!(2020.11.19)