大阪・中之島フェスティバルタワー(仮称)建設計画 2009/07/27 ガンガン解体が行われています!
撮影日2009年7月27日 南西側から見た様子です。
撮影日2009年7月27日 南東側から見た様子です。
撮影日2009年7月27日 粉塵の飛散を抑えるために水をまきながら解体工事が行われています。
撮影日2009年7月27日
「油圧ショベル」の先端に「コンクリート破砕機」を取り付けて解体工事が行われています。
「油圧ショベル」は、「パワーショベル」、「ユンボ」、「バックホウ」などといろいろな名称で呼ばれています。ちなみに「ユンボ」は特定の会社の商標です。
撮影日2009年7月27日 よく見るとアーム部分から水が出ています。
撮影日2009年7月27日
カニ鋏にような「コンクリート破砕機」でガンガン解体しています。基本的には、解体用の専用マシンがある訳ではなく、「油圧ショベル」の先端に取り付けた「アタッチメント」を交換する事によって対応します。
撮影日2009年7月27日 北西側から見た様子です。少し低くなりました。
| 固定リンク
「04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況(2017.03.15)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2017/02/26 外構工事も含めほぼ完成! (2017.03.04)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/11/18 北面の「ガラスカーテンウォール」が豪華!(2016.11.19)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/27(2016.10.02)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/08 下層階も外観がほぼ姿を現す!(2016.09.09)