« アクティ大阪展望台 2009/07/07 | トップページ | (仮称)本町橋ビル新築工事 2009年7月7日の建設状況 »

2009年7月 9日 (木)

新・大阪富国生命ビル 2009/07/07

Kofuku0907071
撮影日2009年7月7日 全景です。
 
 
Kofuku0907072
撮影日2009年7月7日 北西側から見た様子です。
 
 
Kofuku0907073
撮影日2009年7月7日
 「ガラスカーテンウォール」を取り付けていました。このように取り付けるフロアと1階上のフロアに作業員が分かれて作業が行われます。
 また写真のようにタワークレーンで吊り上げる場合と、輸送用のエレベーターで該当する階まで運び、取り付け場所に小さいクレーンを設置して吊り上げ取り付ける場合があります。
 
 「カーテンウォール」は、「カーテン」という名称がついているように家庭用のカーテンと同じような構造になっています。カーテンと同じく上部で支持され、「ファスナー(取り付け金具)」で固定されています。下部は「振り止め」になっています。
 超高層ビルは、地震や強風などの発生時に各階ごとに「層間変異」を起こします。「カーテンウォール」は、四面を固定している訳ではないので、ビルの変形に追従する構造になっています。  
 
 
Kofuku0907074
撮影日2009年7月7日 南東側から見た様子です。
 
 
Kofuku0907075
撮影日2009年7月7日 阪急グランドビル28階の展望台から見た様子です。

|

« アクティ大阪展望台 2009/07/07 | トップページ | (仮称)本町橋ビル新築工事 2009年7月7日の建設状況 »

竣工済-新・大阪富国生命ビル」カテゴリの記事