アクティ大阪増築工事 2009/07/27 4基目のタワークレーン組立て中!
撮影日2009年7月27日 東側から見た様子です。
撮影日2009年7月27日
東側のブロックです。4基目のタワークレーンが組立て中でした。このタワークレーンは3号機になります。
撮影日2009年7月27日
アップです。撮影直後に土砂降りの大雨が降ってきました。またまた超雨男ぶりを発揮してしまいました・・・(涙)
撮影日2009年7月27日 阪急グランドビルから見た様子です。大雨で路面が濡れています。
撮影日2009年7月27日
西側から見た様子です。夕方の帰る時間になったら少し晴れていましたが、タワークレーンはそのままでした。
通常なら組み立て工事が続いたと思いますが、雨で作業が出来なかったんですね。超雨男の私のせいですゴメンナサイ・・・
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事
- 「JPタワー大阪」と「サウスゲートビルディング」を接続する歩行者デッキ 「サウスゲートビルディング」の接続部分 2023年6月1日の建設状況(2023.06.03)
- 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 建物名称を「イノゲート大阪」に決定!(2023.05.17)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年5月3日の建設状況(2023.05.09)
- 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 2023年5月3日の建設状況(2023.05.05)
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 近未来的な地下コンコース編!(2023.03.20)