« 梅田阪急ビル立替計画 2009/07/21 | トップページ | 阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業 2009/07/24 »

2009年7月25日 (土)

なんば グランドマスタータワー 2009年7月24日の建設状況

Osakananba09071
-なんば グランドマスタータワー

 「なんば グランドマスタータワー」は、「(仮称)ルネ難波Ⅱ新築工事」もしくは「(仮称)難波タワープロジェクト」と呼ばれていたプロジェクトです。クボタ本社の南側にあったクボタ堺製造所浪速分工場跡地の再開発プロジェクトです。
 地上33階、地下1階、高さ106.51m、総戸数 321戸(他店舗6区画)のタワーマンションが建設中です。
 
 
Osakananba09072
西方向から撮影した様子です。手前は「大阪木津卸売市場」です。 
 
 
Osakananba09073
「なんば グランドマスタータワー」から阪神高速道路を挟んですぐ西側に「大阪木津卸売市場」があります。 
 全面的な再開発工事が行われています。工事は2007年4月から3期工事に分割施工されて行われており、2008年4月には第1期部分がオープン、2009年3月には第2期部分がオープンしています。
 2010年春には、第3期部分がオープンして再開発工事は完了します。第3期部分は、現在このように更地になっています。
 
 
Osakananba09074
「なんば グランドマスタータワー」の近くにある「 (仮称)ZEUS(ゼウス)サウスタワー」の建設予定地です。
 地上42階、塔屋2階、高さ144.00mの超高層タワーマンションが建設される予定です。2009年1月着工予定だったのですが、まだ駐車場のままです。この経済状況ではしかたがないですね・・・
 
 
Osakananba09075
クボタ本社の西側の道路の拡幅工事が行われていますが、せり出していた部分の解体工事が完全に終わっています。いつでも道路の拡幅工事に着手で出来るようになっています。

|

« 梅田阪急ビル立替計画 2009/07/21 | トップページ | 阿部野橋ターミナルビル旧館建替事業 2009/07/24 »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事