「燦キャピタルマネージメント」と「パラマウント・ピクチャーズグループ」が「パラマウント・リゾート大阪」の開発を発表!
大きな地図で見る
-パラマウント・リゾート大阪-
不動産ファンドの「燦キャピタルマネージメント」と米映画大手「パラマウント・ピクチャーズグループ」が共同で、「エキスポランド」跡地にリゾート施設「パラマウント・リゾート大阪」を開発すると発表しました。早ければ2012年に開業するそうです。
約40haの敷地に映画を基にしたアトラクションを楽しめるテーマパークのほか、商業施設やホテル、高級スパ施設を含む施設を建設するそうです。総事業費は1250億円程度を予定しています。
昨年の末に1度スクープされ、その後パッタリ消えていましたが、水面下では進んでいたようです。
「エキスポランド」跡地は約20haなので、約40haの敷地ということは周辺のグラウンドなども含めるのでしょうか?
約40haがどのくらいの面積かというと「東京ディズニーランド」が約51ha(パーク面積)、「東京ディズニーシー」が約49ha(パーク面積)です。
ちなみに「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、パーク面積約39ha(敷地面積約54ha)、総事業費約1700億円(開業時)です。
敷地面積や事業規模としては「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の約3分の2のスケールですね。
最大の難関は、パラマウント側が出資しないので地元企業などからの出資を募るとの事ですが、不景気のため約1250億円が集まるかどうかですね。
あと敷地を所有する「日本万国博覧会記念機構」や国や大阪府との折衝ですね。実現までには紆余曲折があると思いますが、なんとか実現してほしいですね!
詳しくは → 燦キャピタルマネージメント(PDF2009/07/16)
「パラマウント・リゾート大阪」について
| 固定リンク
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 日本GLP 総延床面積約329,000㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木」 「GLP ALFALINK 茨木2」の起工式を2023月3月16日に挙行!(2023.03.26)
- 阪急京都線「摂津市駅」を中心に高架化 「阪急京都線(摂津市駅付近)連続立体交差事業」 2023年2月末時点で用地買収進捗5割弱!(2023.03.21)
- 箕面市 川合・山之口地区及び彩都粟生地区における都市計画等の変更について パブリックコメントの手続きに着手!(2023.03.07)
- 阪急電鉄茨木市駅西口の再々開発計画 超高層タワーマンションが計画されている「茨木市阪急茨木西口駐車場」を事業エリアから除外!(2023.02.28)
- KUZUHA MALL(くずはモール) 2023リニューアル第1弾 ライフスタイルへのアプローチを強化、40店舗がぞくぞくオープン予定!(2023.02.27)