名古屋市 ささしまライブ24地区 2009年9月5日の建設状況
-ささしまライブ24地区-
「ささしまライブ24地区」は、名古屋駅の南にある「旧:国鉄笹島貨物駅跡地」及び「中川運河船だまり周辺」を含む約221,000㎡の地区です。
写真はB敷地ですが、この部分には「愛知大学」が進出します。敷地面積は15,068.00㎡(B-1敷地:10,111.00㎡、B-2敷地:4,957.00㎡)です。
当初、「B-1敷地」には、地上10階、塔屋1階、地下1階、高さ62.30m(軒高53.00m)、「B-2敷地」には、地上23階、塔屋2階、地下1階、高さ109.30m(軒高98.20m)のビルが建設予定でした。
工期は2009年8月初旬~2011年9月予定し、開校は2012年4月予定となっていました。
その後、諸事情により第1期は2012年4月開校予定、第2期は2015年4月開校予定に変更になり、B-1敷地、B-2敷地と2期に分割して開発されます。「B-2敷地」は、地上23階から地上20階に変更になります。
愛知大学・公式HP(2009/04/06)
新・名古屋キャンパス(ささしま)の計画変更を行いました。
A敷地は、「豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、名鉄不動産」により、敷地面積17,267㎡の土地に延床面積約170,000㎡の超高層ビルが建設される予定です。
階数は、WESTタワーが、地上37階、地下2階、高さ約170m、EASTタワーが、地上19階、地下2階、高さ約100mを予定しています。工期は2010年6月~2013年2月予定しています。
「愛知大学/名古屋新校舎(ささしま) B-1敷地新築工事」の「建築計画の概要」です。地上10階、塔屋1階、地下1階、高さ62.30m(軒高53.00m)から、地上11階、塔屋1階、地下1階、高さ58.60m(軒高57.74m)に変更になっています。
「愛知大学/名古屋新校舎(ささしま) B-2敷地新築工事」の「建築計画の概要」は、延期になったので撤去されています。
豊田通商を中心とするグループが進出する用地です。
「JICA(国際協力機構)」の建物です。豊田通商を中心とするグループが進出する用地の北東角に建設されました。
| 固定リンク
« 名古屋市 マザックアートプラザオフィスタワー 2009年9月5日の建設状況 | トップページ | 名古屋市 ささしまライブ24 土地区画整理事業 都市計画道路「笹島線」&「椿町線」 2009年9月5日の建設状況 »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 愛知県岡崎市 名古屋鉄道西三河地区最大のターミナル駅 東岡崎駅の「北口」および「南口」を一体的に再開発!(2022.04.04)
- 名古屋市 栄の百貨店「丸栄」の跡地 商業施設名称「Maruei Galleria(マルエイ ガレリア)」 2022年3月31日に開業!(2022.02.21)
- 「アークランドサカモト」と「ヤマダホールディングス」の共同開発店舗一地号店 「スーパービバホーム一宮店」が2022年2月23日(水)オープン!(2022.02.15)
- 愛知県及び名古屋市 第20回アジア競技大会選手村後利用事業 中部電力グループ(6者)と基本協定締結!(2022.02.10)
- 名古屋市 地上41階、高さ約215mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 店舗面積は約11,775㎡ 出店概要書の概要を公表!(2022.01.29)