JR大阪駅新北ビル 2009/11/18 ドーム屋根を組み立てる足場が2ヶ所に!
撮影日2009年11月18日 全景です。
撮影日2009年11月18日 西側部分です。
撮影日2009年11月18日 超高層棟のアップです。
撮影日2009年11月18日 中央部分です。
撮影日2009年11月18日 東側部分です。
撮影日2009年11月18日 東端部分もガラスカーテンウォールの取り付けが始まっています。
撮影日2009年11月18日 よく見ると取り付けの真っ最中でした。
撮影日2009年11月18日 ホーム上にせり出した部分です。
撮影日2009年11月18日 ドーム屋根を組み立てる足場です。
撮影日2009年11月18日 ドーム屋根を組み立てる足場が東西2ヶ所になりました。
撮影日2009年11月18日 よく見ると円筒形の鉄骨を支える三日月状の部分が見えます。
撮影日2009年11月18日 駐車場棟です。
撮影日2009年11月18日 北側から見た様子です。
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 近未来的な地下コンコース編!(2023.03.20)
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 フルスクリーンホームドアがある地下ホーム編!(2023.03.19)
- 2023年3月18日に開業する「うめきた(大阪)地下駅」 本日(2023年2月20日)から「大阪駅(うめきたエリア)開業記念きっぷ」の発売!(2023.02.20)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 2023年3月18日に開業する「うめきた(大阪)地下駅」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.29)
- JR大阪駅西側の谷間感が凄い! 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.21)