阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業 A2棟 2009/11/24
撮影日2009年11月24日 全景です。
撮影日2009年11月24日 鉄骨がどんどん成長しています。
撮影日2009年11月24日 敷地北側部分です。
撮影日2009年11月24日 北側中央部分です。
撮影日2009年11月24日 西側部分です。
撮影日2009年11月24日
上層階の鉄骨が銀色(シルバー)になっています。サビ防止の「亜鉛めっき」が施されているようです。
この部分の鉄骨は外部にさらさせるということなので、最高部に到達している事が分かります。
撮影日2009年11月24日
左側部分に、コンクリートの打設の終わった「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)」の柱が見えます。他の柱も順次行われます。
| 固定リンク
「竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近(2016.04.05)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間(2016.04.04)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part1:「天王寺駅前停留場」付近 2016年3月22日の建設状況(2016.03.25)
- 近鉄前交差点付近 国道25号(都市計画道路尼崎平野線)の拡幅工事 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)