新・大阪富国生命ビル 2009/11/30 東側のタワークレーンの解体が始まりました!
撮影日2009年11月30日 全景です。
撮影日2009年11月30日
先週、上層階の「カーテンウォール」の取り付けが完了しましたばかりなのに、もう東側のタワークレーンの解体が始まっていました。早すぎ・・・ もっと余韻を残してほしい・・・(笑)
撮影日2009年11月30日
阪急グランドビル28階の展望台から見た様子です。上の写真の3時間くらい後なので更にタワークレーンが小さくなっています。左側に「テレスコピック式」の小さいクレーンが見えます。
撮影日2009年11月30日
フロア内部です。向こう側が透けて見えます。いろいろ床には物が置かれています。鉄骨の柱(CFT柱と思われる)が「耐火被覆」と仕上げのお化粧のため直径が1.5倍くらいに太くなっています。
撮影日2009年11月30日 下層階の様子です。
| 固定リンク
「竣工済-新・大阪富国生命ビル」カテゴリの記事
- 梅田の新名所 「大阪富国生命ビル(富国フォレストスクエア)」もうすぐ竣工!(2010.10.10)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/06/04(2010.06.08)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/05/24 南側も「仮囲い」が撤去されました!(2010.05.25)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/05/18 西側から全景が見えるようになりました!(2010.05.23)
- 新・大阪富国生命ビル 2010/03/01 ホワイティ梅田「H52」出入り口が姿を現す!(2010.03.04)