本町ガーデンシティ 2009年12月12日の建設状況
-本町ガーデンシティ-
昨夜(12月12日)からイルミネーションイベント「OSAKA光のルネサンス2009」と「御堂筋イルミネーション」が始まりました。
「御堂筋イルミネーション」のメインコンテンツは「光の列柱」で、淀屋橋から中央大通までの約1.2kmにあるイチョウやグリーンベルトが、約100万個のLEDで飾られます。
「本町ガーデンシティ」は、南端に近い場所になりますが、「御堂筋イルミネーション」の範囲内です。
また「OSAKA光のルネサンス2009」のイベントの中で、ビルや照明機材メーカーの協力により、沿道ビルを様々な光で装飾する「ファサードメークアップ」がありますが、実施する24ヶ所の中に「本町ガーデンシティ」も入っています。
「本町ガーデンシティ」は、本町コアビルと有楽ビル跡地の再開発プロジェクトです。地上27階、地下2階、高さ132.30mの超高層ビルですが、すでに外観は完成しています。テナントとして超高級ホテル「セントレジス」が入る予定です。
南西側から見た様子です。昨日の大阪市内は雨も降るクソ天気でしたが、一瞬だけ青空が姿を現しました。
以前、工事関係者の方からメールで「屋上に本格的な”日本庭園”を作っている」と教えて頂きましたが、確かに「日本庭園」らしき緑が見えます。
| 固定リンク
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 淀屋橋 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋ステーションワン」が竣工 オープンに合わせ淀屋橋駅コンコースの大規模リニューアルを実施!(2025.06.05)
- 住友電気工業 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 売上高4兆6797億円、営業利益3206億円で過去最高!(2025.05.31)
- 弁天町駅近く 令和7年度 大阪市港区もと市岡商業高等学校跡地の活用方策等検討業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施!(2025.05.24)
- 大阪ガスの新本社ビル 地上33階、高さ約150mの「大阪ガスビルディング(ガスビル西館)」 建設資材価格の高騰を受け着工を延期!(2025.03.16)
- 大阪城東部地区1.5期開発事業公募方針を公表 「B地区」に収容人数1万人以上のアリーナ等の整備 2025年7月上旬に優先交渉権者の決定及び公表!(2025.01.08)