本日はクリスマス・イヴ! 「OSAKA光のルネサンス2009」写真集
-OSAKA光のルネサンス2009-
「OSAKA光のルネサンス」は、2003年から始まり、今年で7年目を迎えます。今回は、「中之島イルミネーションストリート」、「ウォールタペストリー」、「WEST LIGHT PARK」等に加え、「中之島公園」を大改修したのに伴い、会場を東側に広げ大幅にスケールアップしています。メインパフォーマンスは12月12日~25日までです。
詳しくは → OSAKA光のルネサンス・公式HP
OSAKA光のルネサンス2009 その(2)
OSAKA光のルネサンス2009 その(3)
OSAKA光のルネサンス2009 その(4)
OSAKA光のルネサンス2009 その(5)
OSAKA光のルネサンス2009 その(6)
OSAKA光のルネサンス2009 その(7)
OSAKA光のルネサンス2009 その(8)
OSAKA光のルネサンス2009 その(9)
OSAKA光のルネサンス2009 その(10)
OSAKA光のルネサンス2009 その(11)
らばーたん・・・ いや「ラバー・ダック」です。何でも「萌えるものに”たん”を付ければいいってものではないですが、私たち仲間内では「らばーたん」と呼んでいます・・・(笑) 12月25日でまた姿を消します。
今回の写真はすべて友人から借りた「マイクロフォーサーズ」のデジタルカメラ「OLYMPUS PEN E-P2」で撮影してみました。軽くてめちゃめちゃ使いやすかったです。欲しいけれどお金がない・・・
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)
- 阪急阪神ホールディングス 「大阪日興ビル」と「梅田OSビル」の一体開発 「大阪日興ビル」の信託受益権の一部を追加取得!(2022.05.13)
- 大阪企業の希望の星 空調のベンツと呼ばれる「ダイキン工業」 2022年3月期の連結決算 売上高3兆円・営業利益3,000億円突破!(2022.05.11)
- 「大阪三菱ビル」の跡地 地上32階、高さ約147mの「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 2022年4月27日の建設状況(2022.04.29)
- 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 完成予定は2031年度に延期、事業費が694億円増えて2,326億円になる見込み!(2022.03.22)